subculture

手を洗おう! 『3月のライオン』の川本三姉妹が呼びかけるイラストが出来上がるまで

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

きっかけは『3月のライオン』の作者として知られる漫画家羽海野チカ(@CHICAUMINO)先生が投稿した、このツイートでした。

20年以上前、愛読していたブログの作者さんを時々検索しては追い続けていた羽海野先生。

10個近くのツイートを繋げる形でその人への長年の想いをつぶやいたのです。

「面白い文章を書く人だなぁ」と思って読んでいたブログの作者は医師の勉強をしている人で、忙しくなったのか、そのうち更新がなくなってしまったこと。

ある時見たテレビ番組で医師として語っていた姿を見かけ、本名も知らないのに「これはあのブログの人だ」と確信したといいます。

それからまた行方を見失っていたのに、新型コロナウイルス感染症で大変な今、ウイルスの最前線で働かれていることを知りました。

そして、会ったこともないけれど「面白い文章を書いていた人」として、ずっと気になっていたその人のためにできることは何かを考えた羽海野先生は、最後にこんなツイートを投稿しました。

この一連のツイートが奇跡を起こしました。

過去に読んでいたブログの名前も書いていた人のペンネームも、羽海野先生はつぶやいていないのに、「お名前の読み方が分からなくて画面が流れていってしまった」「ウイルスの最前線で頑張っている方」というつぶやきを見た人がその内容を伝えてくれて、なんとご本人からリプライがきたのです!

この奇跡的で、運命的な繋がりから誕生したのが「せっけんで よ〜く てを あらおう!!」のイラストです。

アニメ化、映画化もされた『3月のライオン』の登場人物である川本三姉妹が仲良く手を洗っています。

現在このイラストは『3月のライオン』公式サイト内にアップされています。

サイズはA4とA3の2種類で、メッセージの文字ありと文字なし、そしてA4サイズには塗り絵バージョンもあります。

自由にプリントアウトして、見えるところに貼っておきましょう。手を洗うことが自分を、そして周りの人を守ることにつながるはずです。

羽海野チカさんはこうコメントしています。

「手をよく洗い。外では顔を触らない。部屋の換気をする。」この3つがとても大事だと、忽那先生がおっしゃっていました。「家にいる」ことが人と接する職業についておられる方々を守る事に繋がるはずなので、先生のおっしゃっている事を思い出し、守りながら、家で原稿に向かい続けようと思います。

羽海野チカ

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

クラスメイトに陰口を叩かれた学生 その後の展開に「この発想はなかった」モノモース(@mono_moosu)さんがTwitterに投稿した創作漫画『ショック』をご紹介します。

出典
@CHICAUMINO3月のライオン

Share Post LINE はてな コメント

page
top