trend

子供の前では平気なフリしてた… 母親の『苦手なもの』に驚き 「頑張ってたんだね」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の頃、大人には怖いものがないように思えた人もいるでしょう。

しかし、そう見えたのは、子供を不安にさせないよう大人が精一杯頑張っていたからなのかもしれません。

恵水さんの母親は、子育て中にあることを気を付けていたといいます。

『怖い中頑張ってくれてたんだなあって話』

本当は雷がとても怖かったのに、子供の前ではあえて平気なふりをしていたという母親。

そんな母親の涙ぐましい努力もあってか、恵水さんは雷に恐怖心を感じない大人に育ちました。

後日、母親が雷を嫌いな理由を聞いてみると…。

苦手のレベルがトラウマ級だった…!

なんと、母親は目の前で落雷を目撃する衝撃体験をしていたことが判明。誰だってそんな目に遭ったら、怖くなってしまうでしょう。母親の頑張りを感じさせられます。

読者からは「うちの母親も似たことをいっていました」「素敵なお話」「子供への愛情を感じます」などのコメントが寄せられていました。

大人になってから親の苦手なものを知るというのは、よく聞く話です。子供のために耐えていたことがたくさんあるのかもしれないですね。

恵水さんの『ともだちに忍者が多い人のブログ』では、ほかにも日常を描いた面白い漫画を公開しています。

興味のある人はぜひチェックしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
ともだちに忍者が多い人のブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top