子供の前では平気なフリしてた… 母親の『苦手なもの』に驚き 「頑張ってたんだね」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
子供の頃、大人には怖いものがないように思えた人もいるでしょう。
しかし、そう見えたのは、子供を不安にさせないよう大人が精一杯頑張っていたからなのかもしれません。
恵水さんの母親は、子育て中にあることを気を付けていたといいます。
『怖い中頑張ってくれてたんだなあって話』
本当は雷がとても怖かったのに、子供の前ではあえて平気なふりをしていたという母親。
そんな母親の涙ぐましい努力もあってか、恵水さんは雷に恐怖心を感じない大人に育ちました。
後日、母親が雷を嫌いな理由を聞いてみると…。
苦手のレベルがトラウマ級だった…!
なんと、母親は目の前で落雷を目撃する衝撃体験をしていたことが判明。誰だってそんな目に遭ったら、怖くなってしまうでしょう。母親の頑張りを感じさせられます。
読者からは「うちの母親も似たことをいっていました」「素敵なお話」「子供への愛情を感じます」などのコメントが寄せられていました。
大人になってから親の苦手なものを知るというのは、よく聞く話です。子供のために耐えていたことがたくさんあるのかもしれないですね。
恵水さんの『ともだちに忍者が多い人のブログ』では、ほかにも日常を描いた面白い漫画を公開しています。
興味のある人はぜひチェックしてみてください。
ともだちに忍者が多い人のブログ
[文・構成/grape編集部]