息子の歌う『さんぽ』に合いの手を入れていた母親 後日、保育士から衝撃の言葉が…
公開: 更新:

※写真はイメージ

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「なぜそこに?」といいたくなる スズメの群れが集まってた場所が?「笑った」スズメを愛してやまない写真家の、中野さとる(@aerial2009)さん。2025年3月16日、スズメの群れをとらえた1枚をXに公開したところ、大きな反響が上がりました。
一児の母である、焼ハラコ(@WwZuttonetaiYo)さん。
息子の歌声があまりにかわいいため、息子がアニメ映画『となりのトトロ』のオープニングテーマ『さんぽ』を歌う時は、合いの手を入れてしまうといいます。
いつも入れているテンションの高い、合いの手がこちら。頭の中で歌いながらぜひ、合いの手を入れて想像してみてください。
『さんぽ』というより長距離の『ウォーキング』ができそうなぐらい、盛り上げて元気付けてくれる焼ハラコさんの合いの手。
しかし、息子さんがこの合いの手を聞きすぎてしまった結果、悲劇が起きたといいます。
楽しく合いの手を入れていたら…
保育士から、息子さんの歌の時間の様子について、こんな指摘をされました。
「息子くん、お歌の時間にめっちゃ合いの手を入れてくるんですけど…」
きっとお母さんの合いの手を聞いていたからだ…。
息子さんの合いの手に苦情を入れられてしまったという、焼ハラコさん。思わず「ごめん…」と謝罪します。
【ネットの声】
・自分が保育士だったら絶対に笑ってしまう。
・息子さん、合いの手が気に入っていたのでしょう!
・合いの手入れている姿を想像したら絶対かわいいだろうな…。
息子さんは合いの手を入れながらも、純粋に音楽を楽しんでいたのでしょう。
今度はほかの子供たちに支障が出ないような歌の時間に、周りを盛り上げてほしいですね!
[文・構成/grape編集部]