entertainment

矢田亜希子、2か月ぶりのスタジオ収録にドキドキ! 私服ショットに「さすが芸能人…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

矢田亜希子、2か月ぶりのスタジオ収録にドキドキ!私服ショットに「さすが芸能人…」

女優の矢田亜希子(やだ・あきこ)さんが、2020年5月26日にインスタグラムを更新。

約2か月ぶりのスタジオ収録に参加したことを報告し、私服姿を公開しています。

矢田亜希子、久しぶりの収録に「ドキドキ…」

2020年5月25日に全国で緊急事態宣言が解除。営業を再開する店なども増え、芸能界も再始動の兆しを見せています。

そんな状況の中、矢田亜希子さんもようやくスタジオ入りができたことをインスタグラムで報告。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

約2か月ぶりの現場復帰に、緊張しつつも嬉しそうな表情を浮かべています。

するとファンも「よかったですね」「早く画面で見たいです」と大喜び!矢田亜希子さんのスタイルや私服に注目する声も寄せられています。

・本当にきれいなスタイル!これからも体調に気を付けてね。

・収録、お疲れさまです。早くテレビで見たいです!!

・やっぱり芸能人はおしゃれだなぁ。放送を楽しみにしていますね!

矢田亜希子さんは今回の投稿で、「まだまだ安心はできない」と呼びかけています。

緊急事態宣言が解除されたからといって気を緩めず、一人ひとりが感染予防の意識を保ちつつ、生活してきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説ワニの寿命は長く、100歳を超えた『ご長寿ワニ』が時折話題になります。ワニの寿命が長い理由は、代謝が低く省エネ体質であるためです。ワニガメやゾウガメ、ホッキョククジラなど、ほかの長寿動物とも共通点があります。本記事では、ワニの寿命のメカニズムについて解説します。

出典
akiko_yada

Share Post LINE はてな コメント

page
top