trend

「クレームを言われるかも」 隣の男性に席を立たれ、ハラハラした母親 しかし…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

0歳の娘、大福ちゃんを育てる大福の母(daihukucchiii)さんはInstagramで子育ての日常を描いた絵日記を公開しています。

ある日、大福ちゃんを連れて耳鼻科を受診した際、思いがけない出来事が起こったそうです。それは…。

診察の順番待ちをしていると、少し離れて座っていた男性が席を立ちました。

「うるさいと思われたかも…」と一瞬ハラハラした大福さんでしたが、なんと男性は自分の順番を母子に譲るよう、受付の人にお願いをしてくれていたのです。

作品を読んだ人からはコメントが多数寄せられました。

・素敵なおじさま。こんなかっこいい大人になりたいです。

・優しさの連続で子育てって続けていけるものですよね。

・うるっとしました。怖い話ってよく聞くけど、いい人たちもいっぱいいます。

「見ず知らずの人の優しい気遣いを、心から嬉しく感じた」という大福さん。

男性の行動に、きっと多くの人が心温まる気持ちになったことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
daihukucchiii

Share Post LINE はてな コメント

page
top