trend

「それ先週、指摘したじゃん」リモートワークならではの『ヤラかし』に赤面…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響でリモートワークを行っていたという、なんぺい(@nanpei_real)さん。

オンライン会議中に起こった出来事をツイートしたところ、「あるある!」と多くの共感が寄せられました。

それ、先週パパが指摘したじゃん!

自分のことはパパと呼んでしまったのです…。

同じような経験をした人は少なくないようで、多くのコメントが寄せられました。

・すみません、笑ってしまいました。 学校で先生にお母さんといってしまうみたいな…・。

・うちの父も部下の1人から仕事の話を聞いてて返答する際に「お父さんはね~」といってしまい、社内が大爆笑だったようです。

・我々教師は休み明けに「お母さん」とか呼ばれたりしますよ。

コロナウイルス感染拡大防止の自粛期間だけでなく、長期の休みが開けた直後も同じような経験をすることがあるようですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@nanpei_real

Share Post LINE はてな コメント

page
top