腕が鳴るぜ…! オタフクソース監修の雑誌付録が、ネットで大反響
公開: 更新:

※ 写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
・ぐわー!お好み焼きが食べたくなった。
・広島県民がやったらすごいことになりそう。即買いだな。
・本物よりも難しいんじゃ…。でも欲しい!
そんな声がネット上で数多く寄せられているのは、さまざまな企業などと協力して手がける付録で、子供だけでなく大人まで魅了している幼児向け雑誌『幼稚園』。
2020年6月19日頃に発売予定の『幼稚園7・8月合併号』の付録を作るにあたって、コラボレーションしたのは、お好み焼きのソースなどで有名な『オタフクソース』です。
広島県のお好み焼きを作る体験ができる、その名も『おこのみやきひっくりかえしゲーム』。気になるその仕上がりが、こちらです!
結構難易度高め…!
動画に登場するのは、オタフクソースが誇る『お好み焼き士』さんとのこと。どうりで身のこなしがプロフェッショナルですね!
具材のデザインや素材はリアルで、見ているだけでお腹が鳴りそうです。
オタフクソースもTwitterで、今回の付録にかける意気込みをツイートしています。
遊んでいると、お好み焼きをひっくり返す瞬間のハラハラやドキドキが体験できそうです。
親子や友人同士でゲームとして遊ぶと楽しいかもしれませんよ。
幼稚園 2020年 07・08月 合併号 [雑誌]
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]