subculture

「こういう人いる…」 『上から目線』な人に、怒り爆発!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ほぼ毎日、Twitterに漫画を投稿している歯のマンガ(@hanomanga)さん。

多くの人が共感したり、クスッと笑ってしまったりするような漫画で人気を博しています。

今回は『何をいっても上から目線で返してくる人』についての漫画をご紹介します。

こういう人、いる!

何に対してもアドバイスめいた言葉で返されては、うんざりしてしまいます。

特に求めていないアドバイスほど、参考にならないものはありませんよね。

漫画にはさまざまなコメントが寄せられました。

・無駄で意味不明なアドバイスを押し付けてくる人います!何様なの?

・いちいち偉そうな人いる!自覚がないからなおさらたちが悪い。もうその人とは話したくない!

・毎回、格言めいた言葉を押し付けてくる人もいる!いちいちムカつくんだよなぁ。

たくさんの人が怒りを爆発させていました!それだけ、上から目線で話す人が多いのでしょう。

軽率に人を見下すのはやめてほしいものです。


[文・構成/grape編集部]

かめの まくらさんの漫画の画像

「最近まじでこれ」 思わずうなずく、ある男子生徒の『少年漫画風』セリフが話題【インタビュー】あなたは、少年漫画と聞くとどんなイメージがありますか。例えば、王道のバトル漫画でいえば激しいアクションシーンや決めゼリフなど、印象的な要素がきっとあるでしょう。かめの まくら(@mkr0089)さんは、そんな『少年漫画の概念』をテーマにした創作漫画を、たびたびXで公開しています。

キュルZ(@kyuryuZ)さんが自身の体験をもとに描いた、猫のキュルガと飼い主を描いた漫画

遊び中にご飯を食べる猫の行動に7万いいね!『気分屋』な性格が最高キュルZ(@kyuryuZ)さんが自身の体験をもとに描いた、猫のキュルガと飼い主を描いた漫画に注目が集まりました。

出典
@hanomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top