entertainment

「グッと来た」「涙が出る」 地元・熊本県人吉市に内村光良がエールを送る

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年7月上旬から大雨が続いている地域があります。

熊本県人吉市では、市内を流れる球磨川が豪雨によって氾濫。町は濁流にのみこまれ、犠牲者も確認されています。

お笑いコンビ『ウッチャンナンチャン』の内村光良さんは、人吉市出身。

同月9日に放送された、特集番組『みんなでエール キックオフスペシャル』(NHK)に出演し、番組の冒頭で地元・被災地へエールを送りました。

こんばんは。内村光良です。

ここ一週間ほどの大雨で日本各地、大変な被害が起こっております。

私の故郷もそうです。

みなさんつらい中避難されて、そして復旧作業されて、捜索活動されて、何とかここをしのいでみなさん、踏ん張って、頑張ってください。

ここからは私なりのエールを笑顔で送りたいと思います。

みんなでエール キックオフスペシャル ーより引用

神妙な面持ちで、言葉をかみしめるように故郷を励ました内村さん。

ネット上には「ウッチャンの気持ちが伝わってきた」「グッときました」「涙が出る」といった声が寄せられていました。

放送作家で、内村さんのいとこにあたる内村宏幸さんはTwitterで、「被害はあったものの、家族親戚は無事」と報告しています。

きっと、内村さんのエールは被災地の人や避難所で過ごす人にも届いたことでしょう。

これ以上、豪雨による甚大な被害が出ないことを祈っています。


[文・構成/grape編集部]

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

伊達みきお

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。

出典
みんなでエール キックオフスペシャル@Uchimura_H

Share Post LINE はてな コメント

page
top