学校に行くふりをして? 母親に見つからないよう着替えた男の子は、その後…
公開: 更新:


「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」2025年7月29日、4歳の息子さんを育てる、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子の成長ぶりに驚いたエピソードを漫画にしてXで公開しました。ある日、仕事から帰宅した、犬犬さん。「今日も暑かったねえ」と息子さんに声を掛けると…。
- 出典
- @16_akino
学生の頃、学校をサボることに憧れていた人もいるかもしれません。
真面目な人ほど、『授業をサボって屋上や河原でのんびり過ごす』というドラマの中のワンシーンに憧れたのではないでしょうか。
思い切って学校をサボった男の子は…?
漫画家の秋野 ひろ(@16_akino)さんは、初めて学校をサボった男の子の創作漫画をTwitterに投稿しました。
男の子は、いろいろなことが嫌になり、思い切って学校をサボるのですが…。
男の子は、気晴らしのために学校をサボったはずが、罪悪感からますます気が滅入ってしまいました。
しかしその後、知らない男性からの「ありがとう」のひと言で、晴れやかな気持ちになったのです。
投稿にはさまざまなコメントが寄せられました。
・サボった時の罪悪感、すごく分かるなぁ。私はサボっているところを先生に見つかってしまい、トラウマになりました。
・怒られ慣れていない真面目な子ほど、サボるよりちゃんと学校に行くほうが楽なんだよね。
・子供であっても親切にしてくれた人には、きちんと「ありがとう」と伝えるようにしている。この男の子のように、いい気分になってくれているといいな。
男性の何気ない優しさに触れた男の子は、次の日からまた真面目に学校に通うことでしょう。
[文・構成/grape編集部]