学校に行くふりをして? 母親に見つからないよう着替えた男の子は、その後…
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- @16_akino
学生の頃、学校をサボることに憧れていた人もいるかもしれません。
真面目な人ほど、『授業をサボって屋上や河原でのんびり過ごす』というドラマの中のワンシーンに憧れたのではないでしょうか。
思い切って学校をサボった男の子は…?
漫画家の秋野 ひろ(@16_akino)さんは、初めて学校をサボった男の子の創作漫画をTwitterに投稿しました。
男の子は、いろいろなことが嫌になり、思い切って学校をサボるのですが…。
男の子は、気晴らしのために学校をサボったはずが、罪悪感からますます気が滅入ってしまいました。
しかしその後、知らない男性からの「ありがとう」のひと言で、晴れやかな気持ちになったのです。
投稿にはさまざまなコメントが寄せられました。
・サボった時の罪悪感、すごく分かるなぁ。私はサボっているところを先生に見つかってしまい、トラウマになりました。
・怒られ慣れていない真面目な子ほど、サボるよりちゃんと学校に行くほうが楽なんだよね。
・子供であっても親切にしてくれた人には、きちんと「ありがとう」と伝えるようにしている。この男の子のように、いい気分になってくれているといいな。
男性の何気ない優しさに触れた男の子は、次の日からまた真面目に学校に通うことでしょう。
[文・構成/grape編集部]