『緊急地震速報』にどよめく来場客 しかし、キャストたちによる『神対応』で…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2020年7月30日の午前9時36分頃、千葉県南方沖で地震が発生。
この地震について緊急地震速報が発表されましたが、強い揺れは観測されませんでした。
地震への対応が「素晴らしい!」と称賛の声
MINORI(@minonino86_Blue)さんは緊急地震速報が発表された時、東京ディズニーランドを訪れていました。
パーク内ではパレードの真っ最中でしたが、緊急地震速報を受け「地震です」とアナウンスが鳴ると…。
「頭を守ってしゃがんでください」と呼びかける従業員(通称:キャスト)と、ジェスチャーで伝えるキャラクターたち。
地震のアナウンスにパーク内は一瞬どよめきましたが、キャストやキャラクターによる呼びかけのおかげで、来園者も落ち着いて待機することができました。
【ネットの声】
・地震のアナウンスに対して、キャストとキャラクター全員がとっさに対応している。すごい!
・緊急時の対応力が素晴らしい。それぞれが自分の役割をちゃんと理解して動いている。日ごろから訓練されていないとできない動きだよね。
・緊急時の対応からも、一人ひとりがプロ意識を持っていることが分かる。感動した。
キャストもキャラクターも、一丸となって来園者を守ろうとする気持ちが伝わってきます。
幸い、今回は大きな地震ではありませんでしたが、万一の時に備えて訓練された一連の動きには、称賛の声を送りたいですね。
[文・構成/grape編集部]