trend

動物病院で震えが止まらないシニア柴犬 その真相に「笑った」「かわいすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

いくら歳を重ねても、病院に対し恐怖心をぬぐい切れない大人は多いことでしょう。

その理由は「あの雰囲気が怖い」といったものや「痛いことをされるから嫌い」など、いろいろですよね。

14歳のシニア柴犬が動物病院に行くと…

14歳になる柴犬の、まろくんを連れて、動物病院にやって来た飼い主(@maro0324shiba2)さん。

飼い主には、犬に定期的に狂犬病ワクチンを打たせる義務が国で定められています。まろくんも、ワクチンを打つために来院したのです。

しかし診察台に上がると、まろくんの4本の足が猛烈に震え出したではありませんか!そんな姿を見て、獣医さんはこういいました。

「まろちゃんも14歳かあ。シニア犬になると、どうしても足の震えがね、出ちゃうよね」

しかし、飼い主さんは即座にツッコミました。「先生、この震えは恐怖で震えているだけです」…と。

ちなみに、まろくんは注射が怖いわけではなく、いつもおとなしくしているのだとか。しかし、診察台に乗るとどうしても体がブルブルと震えてしまうそうです。

そんなまろくんの姿に共感した人は、少なくないのではないでしょうか。病院に来ると、条件反射のように不安になってしまうものです…。

この時、まろくんも「あれ?震えが止まらない!」と、内心困惑していたのかもしれませんね。

まろくんが震えずに診察台の上に乗ることができる日は来るのでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

コーギーの写真

仲間と遊び回るコーギー 飼い主がとらえた1枚が…「必殺技を出しそう」飼い主(@corgi_tumugi)さんと暮らすコーギーの、つむぎちゃんが、必殺技を繰り出す直前のような構えを披露。アニメさながらの愛らしい姿に、Xで5万件超の『いいね』がつく反響が寄せられました。

犬と猫の画像

飼い主「こういう時だけ協力するの、やめてもらっていいですか」 光景に「見事な連携で笑った」「頭よすぎ」複数の愛犬と愛猫と暮らしている、飼い主(@fukumaru_buna)さん。ある日、深夜1時という遅い時間に、寝室とは別の部屋から音がしたといいます。

出典
@maro0324shiba2

Share Post LINE はてな コメント

page
top