なんて神々しい… 赤ちゃんを包むおくるみが「斬新すぎる」と話題
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @skrimk0218
赤ちゃんを包んで抱っこしたり、寝かしつけたりする時に使う『おくるみ』。
肌に優しいガーゼ素材のものや、かわいらしいキャラクターの柄が入ったものなど、さまざまな種類があり、出産祝いで購入する人も多いでしょう。
さくらいみか(@skrimk0218)さんは、自らデザインしたおくるみの写真をTwitterに投稿。
斬新なデザインが話題のオリジナルおくるみが、こちらです。
その名も『ファラおくるみ』!
古代エジプト王朝の『王の棺』のような、ゴージャスな柄があしらわれたおくるみは、自作のイラストを生地のプリントサービスに発注して作ったいいます。
これで赤ちゃんを包めば、ファラオの母になった気分が味わえるとのこと!
ユニークなアイディアに、ネット上でも反響が寄せられました。
・かわいい~。これ、販売して欲しいです!
・神々しい…。大人の私もファラオになってみたい!
・すごい迫力ですね!赤ちゃんが、ツタンカーメンみたいにみえます。
なお、こちらの『ファラおくるみ』は非売品とのこと。
もし街中で『ファラおくるみ』に包まれた赤ちゃんを見かけたら、思わずクスッとしてしまうでしょうね。
[文・構成/grape編集部]