trend

「ちゃんとマスクして偉いね」 店員に褒められた3歳娘が、予想外の行動に…!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年8月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染防止策として、私たちの生活に『マスク』が欠かせなくなりました。

大人はもちろん、マスクを着用する子供を外出先で見かけたことがある人は多いでしょう。

マスクをつけていた娘 店員に褒められると?

3歳の娘さんと0歳の息子さんを育てる、まきこんぶ(makikonbu33333333333)さん。

まきこんぶさんによると、娘さんは人見知りなのだそうです。

ある日、まきこんぶさんが2人の子供を連れて買い物に行くと…。

店員に褒められた娘さんは、なんとマスクで顔全体を覆ってしまったのです!

いつもは母親であるまきこんぶさんの影に隠れるのだそうですが、娘さんはこの時、とっさにマスクで顔を隠すことを思い付いたのでしょう。

突然の褒め言葉に、動揺したのかもしれませんね!

まきこんぶさんは一連の出来事を漫画化し、Instagramに投稿。「かわいい」「私の子供もやりそう」などのコメントが寄せられました。

・かわいい娘さんですね。我が家の人見知り息子は、話しかけられると無言でキャップを深く被ります。

・予想外の反応に、笑ってしまいました!私の子供も同じことをやりそうです!

・そうすれば、まきこんぶさんの後ろに隠れなくても済むと思ったのでしょうか。ケラケラ笑っている息子さんにも癒される…。

きっと娘さんは数年後、他人の褒め言葉を上手に受け入れられるようになることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

『犬吸い』をする娘

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

出典
makikonbu33333333333

Share Post LINE はてな コメント

page
top