義母の『あり得ない行動』をかばう夫 続く展開に、スカッとする人が続出!
公開: 更新:


毒見係は訳あり? まさかの展開に「爆笑」「ホワイトな職場か?」伊東(@ito_44_3)さんが描いた創作漫画に出てくる殿は、命を狙われる危険がある人物の1人です。そのため、殿が料理を食べる前に、『毒見係』が先に食べることは必須になります。毒見係は、好き嫌いはいわずもがな、毒が入っている危険性が高くても、すべての料理を食べなくてはならないのですが…。

電車内で『なぞなぞ』をする母娘 ブラックな会話に「分かる~!」「オチが秀逸」電車内で、母娘を目にした男性。クイズの内容がツッコミ不可避だった理由は…?
- 出典
- gura_hamuco/厚生労働省
グラハム子(gura_hamuco)さんが描く創作漫画をご紹介します。
ご紹介するのは、ピンチになった主婦のもとへ現れる戦隊ヒーロー『ババキュア』が登場する『ダルっとババキュア』シリーズです。
ある日、幼い息子や義母と過ごしていた女性。目を話している隙に、義母が息子にプリンをあげていて…。
卵アレルギーを持つ子供に、義母は「ちょっとは食べないと免疫がつかない」といって、プリンを与えていました。
慌てる女性のもとに現れたのは『ババキュア』。ババキュアたちは、花粉症の義母に同じ思いをさせることで、態度を改めさせたのです。
さらに「悪気はなかった」という義母をかばい、「命に別状はなかったんだから許せよ」という夫を、ババキュアは華麗に制裁!
ババキュアの活躍によって、女性はピンチを脱し、家族は自身の行動を省みたのでした。
漫画に対し、読者からは「よくぞいった!」「私のところにもババキュアが来てほしい」「スカッとした」といった声が続出。
食物アレルギーはじんましんや呼吸困難など、人によって差はありますが、重い症状の場合は「意識がなくなる」などの危険な状態を引き起こす可能性もあります。
漫画に登場する義母や夫のように、事態を甘く見ていると、恐ろしい事態を引き起こすでしょう。
ピンチに陥った時に「ババキュアがいてくれたら…」と願わすにはいられませんね!
[文・構成/grape編集部]