trend

冷蔵庫を開けるたび起こる現象に「めっちゃ分かる」「毎日これ」 主婦を陥れる罠に共感の声

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

家事はマルチタスクが基本。特に子育てをするお母さんやお父さんは、あらゆることを同時進行しなければいけないシーンが多々あります。

これはInstagramに家族の日常を描く、ヒナツ(hinatsu4410)さんが投稿したエピソード。

忙しい毎日に追われながらも、家族の食事を作るためキッチンに立つのですが、毎回ある現象に陥るのだそうです。

冷蔵庫を開けるとなぜか記憶がリセットされ、何度も開閉してしまうヒナツさん。

そのたびに「牛乳を使い切らなければ…野菜を切らないと…」とアレコレ考えることが増え、放置した味噌汁が吹きこぼれてしまいました。

投稿のコメント欄には、「あるある」と共感の声が寄せられています。

「うわー! めっちゃ分かる」

「開けるたびに新しい情報が入ってくるのよね」

「毎日これ。みんなもそうなのかと思ったら安心した」

「うちは魔窟だから、開けるたびに気が散る…」

ほかにも「料理中に手を洗うとリセットされる」「立ち上がっただけで忘れて、また座ります」「私は階段を上ると…」という声も。みなさん、さまざまな動きがトリガーとなって記憶を失っているようです。

忙しい時や頭が回らない時こそ、しっかりメモやアラームを確認しながら、家事炊事を行うのが早道かもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

佐川急便の不在通知

配達員の『接客態度』を本社に伝えた女性 ポストに投函されていたのは…佐川急便の配達員から感じのよい接客を受けた女性。サイトで報告すると、後日投函されていた不在通知に「お褒めいただきありがとうございます」とメッセージが書かれていました。

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

出典
hinatsu4410

Share Post LINE はてな コメント

page
top