「永久凍結させてたの見つけた」 弟の『秘密』が2年越しに見つかってしまう
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

天才すぎない!? ハーゲンダッツのフタで作ったものに「感動する」ハーゲンダッツのフタ、捨てなきゃよかった!作ったものに「天才すぎ」「感動」等の声が上がっています。
- 出典
- @merompans
夏休みなどの大型連休中、小学生たちは学校の授業から解放され、自由な時間を楽しむことができます。
しかし、大型連休には作文や自由研究などの宿題がつきもの。
計画的にこなせる子がいる一方で、一夜漬けや未提出で怒られるタイプの子もいます。
『苦痛』の隠し場所
ある日、アイスを食べようと冷蔵庫の冷凍室を開けた、つくね(@merompans)さん。
冷凍食品の下敷きになった、妙な紙を発見しました。
折り畳まれた紙を手に取った、つくねさん。
広げてみると…。
つくねさんが冷凍食品の間から掘り当てたのは、弟さんの夏休みの宿題!
半分ほど解いたところで、限界を迎えてしまったのでしょうか。机やランドセルの奥ではなく、なぜか冷凍室に押し込んでいました。
つくねさんが弟さんに確認したところによると、こちらの算数の問題は『2年前の夏休みの宿題』とのこと。
冷凍室が冷凍食品と同じように宿題もしっかりと守った結果、保存状態が良好なまま出てきてしまいました。
2年前の宿題だと、親も怒りより笑いが込み上げたのではないでしょうか。
「ある意味で夏休みの思い出だ」といえなくもないですが、やはりきちんと宿題は終わらせてほしいものですね!
[文・構成/grape編集部]