「めっちゃいい」 おっさんたちの夏休みに腹筋崩壊【16枚】
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @rasokun
『夏休み』は、子どもに与えられた特権。
親戚の家に遊びに行ったり、家族や友人とキャンプをしたり、子どものころは夏休みの計画を練るだけで胸が高鳴ったものです。
しかし、大人になると子どものころに感じていたワクワク感も徐々に薄れていくもの。昔のように夏を満喫することなんて、ほぼありません。
そんな、遠い昔に置いてきた夏休みの思い出を、全力で取り戻そうとする大人がいました。
おっさんが忘れてた夏休みをとる話
らそ(@rasokun)さんがTwitterに投稿した『おっさんが忘れてた夏休みをとる話』をご紹介します。
そうだ、夏休みとろう
地元のやつらも呼ぼう
大人の夏休み、始めよう
まずは虫取りに行こう
カブトムシも狙っちゃう
みんなで記念撮影もしちゃう
ブロックの下に落ちたらアウトな懐かしの遊びもしちゃう
おっさん3人でスイーツも食べちゃう
スーツだけど水遊びしちゃう
本気で遊んじゃう
ずぶ濡れだけど気にしない
岩の上でたそがれちゃう
温泉も楽しんじゃう
ノスタルジー感じちゃう
あ〜、夏休みが終わっちゃう
明日から、また頑張ろう
スーツ姿で全力で夏休みを満喫する3人のおっさんの姿に、なぜだか見ているこちらまでワクワクしてきます!
夏休みに欠かせないのは、長期の休暇でも少年の心でもなく、気心知れた友人なのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]