家族が『がん』になったら? 女性の実録漫画に、考えさせられる
公開: 更新:

(C)岡田有希/講談社

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
生理不順により訪れた病院で『子宮頸がん』が発覚した、漫画家の岡田有希さん。
がんの発見から入院、そして退院までの様子を、明るいタッチで描くエッセイ漫画『さよならしきゅう』は、多くの人に命の大切さや生きる喜びを考えさせるキッカケをもたらしました。
「他人事ではない」 33歳で子宮頸がんを診断された母親の告白が、胸を打つ
退院した岡田さんには、どんな生活が待っていたのでしょうか。闘病後の生活を描くエッセイ漫画『さよならしきゅう そのあと』から、1本のエピソードをご紹介します。
『さよならしきゅう そのあと』
闘病が終わってしばらく経ってから、父親にがんが見つかったという、岡田さん。
自身の経験をもとに、家族として父親を支える決意をしますが…。
(C)岡田有希/講談社
がんの病状と向き合いながら暮らすことになった父親。岡田さんは、抗がん剤治療をおこなう父親に対して「自分ができることは何か」を考え始めます。