trend

家族が『がん』になったら? 女性の実録漫画に、考えさせられる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

(C)岡田有希/講談社

治療を続けてから2年経って、父親は海外旅行ができるまでに回復しました。

医療関係者の懸命な治療はもちろん、家族の支えがあったからこそ、父親はつらく厳しい治療を耐え抜くことができたのでしょう。

父親にとって、目の前が真っ暗闇のように感じていた時期にもらった日傘は、これからも宝物になるに違いありませんね。

岡田さんの作品を「もっと読みたい」という人は、こちらのエピソードもご覧ください!

単行本『さよならしきゅう そのあと』が好評発売中!

今回ご紹介したエピソードも収録されている、単行本『さよならしきゅう そのあと』が、2020年10月7日に発売されました。

本書では、闘病を終えてからの岡田さんの心境や家族との触れ合いが描かれています。

興味のある人はぜひ手に取ってみてください。

さよならしきゅう そのあと (KCx)

さよならしきゅう そのあと (KCx)

岡田 有希
2,168円(05/19 03:14時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]
(C)岡田有希/講談社

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

空港の出発ゲートへ向かう男性の写真

『日本で一番悲しい場所』 外国人の投稿に共感の嵐「ここは最悪だよ」「ここには来ないで」 外国人が投稿した『日本で1番悲しい場所』とは?

Share Post LINE はてな コメント

page
top