古い美術作品? 実はこれ…京都で見られる奇跡の絶景だった!
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
京都で写真を撮影している歓喜団(@maaaaberaaaa)さんは、ある日、奇跡の絶景を写真に収めることができたといいます。
それは、なんと100回通っても見られないような絶景なんだとか。
「この世のものとは思えない絵画のような絶景」というこちらの写真をご覧ください!
まるで水墨画のような、美しい朝陽と山の光景。
薄くかかった霧が、光のカーテンとなって美しさを演出してくれています。
歓喜団さんは、4回目の挑戦にしてこの絶景に出会えたとのこと。
何とも神秘的な光景に、たくさんのコメントが寄せられていました。
・歴史ある美術作品かと思ったら写真で驚いた!
・感動しました。奇跡の絶景ですね。
・自然が作り出す芸術って本当に素晴らしいです。
天候条件が揃わないと見ることのできない奇跡の風景。
日本には、まだまだ知られていない絶景がたくさんあるのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]