なぜか目が離せない… 伏見稲荷大社を撮影した『4枚の写真』が話題に
公開: 更新:


パフェの見た目にうっとり… 全貌に「過去イチです」「これ食べられるんですか!?」京都府京都市にある『カフェチェリッシュ』のXアカウント(@cafeCherish)が公開したパフェの写真が話題に。その見た目が…?

ただの生菓子ではありません! グラデーションががった『空』を…「あまりにもお洒落」「『飛行機の旅』がお題の生菓子」とXでつづったのは、京都府京都市にある和菓子店『亀屋良長』の店主である、吉村良和(@yoshimura0303)さん。なんでも、新作の生菓子の見た目が、空の旅を想起させるものに仕上がっているそうです。どのようなデザインなのでしょうか…。
写真を撮ることが好きな、景(@sakusaku_rada)さん。
ネット上に公開した4枚の写真に、心を奪われる人が続出しています。
伏見稲荷大社で撮影した4枚
話題となっているのは、京都府京都市にある伏見稲荷大社で撮影された写真です。境内の奥へ歩みを進めた景さんが、目にした光景がこちら。
ホラー映画やアニメに出てきそうな光景に、想像力をかき立てられますね。
こちらの写真は、まだ辺りが明るい夕方の時間帯に訪れ、撮影したものなのだそうです。訪れる時間帯によっても、さまざまな表情を見せてくれそうですね!
作品を見た人からは、「こういう雰囲気の写真が好き」「行ってみたくなった」といったコメントが寄せられました。
景さんは、ほかにも人々の心をゆさぶる素敵な作品をTwitterに投稿しています。興味のわいた人は、こちらものぞいてみてはいかがですか。
景さんのTwitterアカウントはこちら
[文・構成/grape編集部]