grape [グレイプ] trend

「その色は似合いません」 客の欲しい商品を否定した従業員、しかし後日…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みりんうさぎ(@usagi_usagi____)さんがTwitterに投稿した、悲しい出来事に反響が上がりました。

自身の生まれ持った髪や瞳、肌などに合う色のことを、パーソナルカラーといいます。イエローベースかブルーベースかによって、似合う色を知ることができるのです。

パーソナルカラーは、血管や肌の色などを自分で見て簡易的に調べることができます。

しかし、百貨店などではプロがじっくりと診断してくれるサービスを行っているところもあり、時には簡易的な診断とは違った結果が出ることも。

投稿者さんは、まだ自分自身のパーソナルカラーを知る前に化粧品を買いに行くと、従業員からある悲しい言葉をかけられたといいます。

女性が傷ついた従業員の言葉とは

投稿者さんが商品を試そうとすると、「肌がイエローベースなので青味ピンクは似合いません」と断言する従業員。本来欲しかった色とは違う色を勧められました。

しかし、後日、投稿者さんがプロにパーソナルカラーを見てもらったところ、従業員がいったのとは違う、ブルーベースだったことが判明したのです。

また、投稿者さんの友人は「肌に似合わないコスメは全部捨てないといけない」といわれたことがあるといいます。

「パーソナルカラーは、使っていい色を制限するものではない」と訴える投稿者さん。

漫画を読んだ人たちからも共感の声が寄せられていました。

・ほんとこれ!メイクは楽しければ何色だっていいと思う。

・パーソナルカラーに縛られないで好きな色を選ぶ権利があると思います。

・これはひどいな…。コスメを捨てるのだって簡単なことじゃないのに。

・感じていたモヤモヤがすべてこの漫画に詰まってる!

中には、従業員の立場から「パーソナルカラーで商品を諦める人もいる」「最近よく聞かれるけど好きな色を選んでほしい」といった声も寄せられていました。

パーソナルカラーはあくまで指標であり、必ずしも似合わないといった意味ではないでしょう。

色が合わないからといって捨てたり諦めたりするのではなく、気分や服によって色を変えて楽しめるようになるといいですね。


[文・構成/grape編集部]

出典
@usagi_usagi____

Share Post LINE はてな コメント

page
top