trend

『雪の結晶』をスマホで撮るには? 気象学者の投稿が話題 「コレはやってみたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

気象庁気象研究所研究官の荒木健太郎(@arakencloud)さんは、長野県で採取したという『雪の結晶』の写真をTwitterに投稿。

自然が創り出した、美しい結晶の4枚をご覧ください。

これらの雪の結晶は、100円ショップで売られている、スマートフォン(以下スマホ)用のマクロレンズを使って撮影ができるそうです!

荒木さんが過去に紹介していた雪の結晶の撮り方を簡単にまとめました。

【雪結晶撮影のコツ】

1.スマホと、背景用に黒や青の濃い色の布地を用意する。

2.100円ショップで売られている、スマホ用のマクロレンズをカメラ部分に装着。

3.カメラを最大ズームで接写して連写する。この時、スマホを上下に動かしてピントを合わせる。

※マクロレンズを付けると被写体から数㎝でピントが合うそうです。

荒木さんいわく、雪の結晶にはさまざまな形があり、「雪結晶・氷晶・固体降水のグローバル分類では全部で121もの種類がある」とのこと!

ひとつとして同じ結晶はないと思うと、なおさらロマンチックですね。

ネット上では、実際にこの方法で撮影した人たちからの写真が多数アップされています。また、コメントも寄せられていました。

・アクセサリーにしたいくらいきれい。こんなに複雑で、美しいものが自然にできるなんて不思議です。

・これはやってみたいです!早速100円ショップに買いにいきます。

・うっとりしました。自然の宝石ですね。こんな美しい結晶が空から降ってくるなんて…。

年末年始、雪が降る地域もあるでしょう。お休みの期間中、きれいな雪の結晶写真を撮ってみてはいかがでしょうか。

撮影の際は、寒さ対策も忘れずに!


[文・構成/grape編集部]

郵便局

郵便局で1円切手を買おうとした女性 局員からの助言に「知らなかった!」「私も欲しい」2024年10月1日に郵便料金が変更。もともと持っていた切手を使いたくて、1円切手を買いに郵便局を訪れると…。

洗濯機にお湯を注いでいる様子

洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。

出典
@arakencloud

Share Post LINE はてな コメント

page
top