妹の宿題のマル付けをしたら…? 公開された『1枚』が、センスの塊
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @ryo_sasaki
「ハナマルはもう古い」
そんなひと言とともに、佐々木良(@ryo_sasaki)さんがTwitterに公開した写真をご紹介します。
中学1年生の長女と、小学3年生の次女を持つ、父親の佐々木さん。
ある日、次女がこなした漢字の宿題に、長女がマル付けをしている場面に出くわしたといいます。
佐々木さんが「めちゃくちゃ感銘を受けた」という、長女のマル付けの仕方がこちらです!
長女が描いたのは、ただのマルではなく、クマのデザインをしたもの!遊び心のあるデザインに頬がゆるみます。
ちなみに、長女が描くマルはクマだけでなく、ライオンのデザインをしたものもあるそうです。
写真に対し、ネット上では「かわいい」「お姉ちゃんの愛情を感じる」「ライオンバージョンも見てみたい!」といったコメントが続出しました。
長女は、かわいい妹の喜ぶ姿を想像して、一風変わったデザインのマルを考えたのかもしれません。
姉妹愛を感じるエピソードに、心が和みますね。
[文・構成/grape編集部]