trend

妹の宿題のマル付けをしたら…? 公開された『1枚』が、センスの塊

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「ハナマルはもう古い」

そんなひと言とともに、佐々木良(@ryo_sasaki)さんがTwitterに公開した写真をご紹介します。

中学1年生の長女と、小学3年生の次女を持つ、父親の佐々木さん。

ある日、次女がこなした漢字の宿題に、長女がマル付けをしている場面に出くわしたといいます。

佐々木さんが「めちゃくちゃ感銘を受けた」という、長女のマル付けの仕方がこちらです!

長女が描いたのは、ただのマルではなく、クマのデザインをしたもの!遊び心のあるデザインに頬がゆるみます。

ちなみに、長女が描くマルはクマだけでなく、ライオンのデザインをしたものもあるそうです。

写真に対し、ネット上では「かわいい」「お姉ちゃんの愛情を感じる」「ライオンバージョンも見てみたい!」といったコメントが続出しました。

長女は、かわいい妹の喜ぶ姿を想像して、一風変わったデザインのマルを考えたのかもしれません。

姉妹愛を感じるエピソードに、心が和みますね。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

出典
@ryo_sasaki

Share Post LINE はてな コメント

page
top