医療従事者を『足』から支援 靴メーカーの取り組みが、素敵だった
公開: 更新:


今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

「なんとなく恥ずかしい」 女性が抱えるココロとカラダの悩みに専門医は…女性の多くが抱えているのに、他人にはちょっと話しづらい、心と身体の問題やリアルな悩みについて、さまざまなセッションが行われました。女性の健康推進の必要性と課題について考える、ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会主催のイベント『わたしたちのヘルシー 〜⼼とからだの話をはじめよう in Mar.2025』が、2025年3月7日15時より順次配信。
2021年2月現在、新型コロナウイルス感染症の流行は、依然として収束のきざしが見えていません。
医療現場で働く人々は、日々忙しく動き回り、患者の回復のため業務に励んでいることでしょう。
そんな医療従事者たちを『足元』から支援しようという取り組みを紹介します。
レディーススニーカー、5万足を無料提供
レディースシューズブランドの『ORiental TRaffic』を全国に展開している株式会社ダブルエーは、医療の現場で働くすべての人への支援として、なんとレディーススニーカー5万足を提供すると発表しました。
株式会社ダブルエーでは、2020年に医療従事者支援として靴1万足の提供を行ったところ、2万2千件以上の応募があったといいます。
好評だったことを受け、継続的に支援をしていくために第2弾を2021年2月8日~21日までの期間で実施するそうです。
レディーススニーカーは、通勤や仕事にも履けるような軽量でクッション性のあるものを用意。『ニットスニーカー』『切替ジョグスニーカー』『コートソールスニーカー』の3つの型の中から、1足を選ぶことができます。
『ニットスニーカー』
『切替ジョグスニーカー』
『コートソールスニーカー』
医療従事者であれば特設ページより、ひとり1回のみ応募ができますよ。ただし、応募が5万件を超えた場合は抽選になるとのこと。
新しいスニーカーで、多忙な医療従事者の足への負担が、少しでも軽減されるといいですね。
【応募条件】
医療従事者すべての方を対象に5万足提供
※5万足以上の応募があった場合は抽選となります
【応募方法】
特設ページより応募可能
【応募期間】
2021年2月8日(月)~2月21日(日)
※サイトが混雑している場合は時間を置いてからアクセスをしてください。
grapeでは、コロナ禍における企業や人々の奮闘を紹介する記事を、特集という形でまとめています。よろしければご覧ください。
grape『日本がんばれ応援団』特集
[文・構成/grape編集部]