trend

「自分に当てはまらないコマが1つもなかった」 母親の『子育てあるある』が話題

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・すべてに共感!

・分かりすぎる。

・自分に当てはまらないコマが1つもなかった…。

3歳の娘さんを育てる、田辺ヒカリ(tanabehikari)さんがInstagramに投稿したエピソードが、子供を持つ親から絶大な共感を得ています。

田辺さんは、3歳の娘さんと買い物に行くと、つらい時があるそうです。

ぐずったり、カートを押したがったりする娘さん。

娘さんの機嫌を取りながら、なんとか買い物を済ませたかと思いきや、レジ袋を購入するのを忘れたのです。

早急に入手しようとするも、レジには長蛇の列が…。無意識に「生きづらい!」と、心の叫びが口に出てしまったといいます。

田辺さんいわく、娘さんの機嫌がよくて『うっかり』がなければ、スムーズに買い物が済むのだとか。作品には、親御さんから同様のコメントが多く寄せられていました。

幼い子供を育てるのは、とても大変なこと。困っている人がいたら、周りがサポートしてあげられるといいですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
tanabehikari

Share Post LINE はてな コメント

page
top