「自分に当てはまらないコマが1つもなかった」 母親の『子育てあるある』が話題
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- tanabehikari
・すべてに共感!
・分かりすぎる。
・自分に当てはまらないコマが1つもなかった…。
3歳の娘さんを育てる、田辺ヒカリ(tanabehikari)さんがInstagramに投稿したエピソードが、子供を持つ親から絶大な共感を得ています。
田辺さんは、3歳の娘さんと買い物に行くと、つらい時があるそうです。
ぐずったり、カートを押したがったりする娘さん。
娘さんの機嫌を取りながら、なんとか買い物を済ませたかと思いきや、レジ袋を購入するのを忘れたのです。
早急に入手しようとするも、レジには長蛇の列が…。無意識に「生きづらい!」と、心の叫びが口に出てしまったといいます。
田辺さんいわく、娘さんの機嫌がよくて『うっかり』がなければ、スムーズに買い物が済むのだとか。作品には、親御さんから同様のコメントが多く寄せられていました。
幼い子供を育てるのは、とても大変なこと。困っている人がいたら、周りがサポートしてあげられるといいですね。
[文・構成/grape編集部]