検温をされると、ドン引きした娘 その理由に「笑った」「あるある」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @irakoir
子育てをしていると、予想だにしなかった子供の反応に驚くことがあります。
10歳と6歳の娘さんを育てる母親の、吉田いらこ(@irakoir)さん。
娘さんたちと出かけていた時のエピソードをTwitterへ投稿し、反響を呼びました。
外出先で検温を求められた、吉田さんたち。スタッフはおでこで測るタイプの体温計で、次女を検温します。
すると、スタッフは次女が抱えていたぬいぐるみに気が付き…。
おそらく、スタッフは次女を少しでも楽しませようと思ったのでしょう。
遊び心でぬいぐるみを検温するスタッフに、吉田さんはホッコリとしますが次女はドン引き…!
「あの人、ぬいぐるみの熱を測ってた…」と、ぬいぐるみをおもちゃだと理解し、冷静に反応するのでした。
ネット上では、次女の言動にクスッとしてしまう人が続出しています。
・子供って、大人が思ってるより子供じゃないんですよね…。
・娘さんの大人な反応に笑ってしまいました!
・スタッフさん気まずいだろうな…。
日々、成長を続ける子供たち。大人が思っているよりも、子供は現実を見ているのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]