trend

睡眠中に痙攣を起こす子犬 飼い主が病院に連れて行くと? 「笑った」「可愛すぎる理由」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大切なペットに何か違う様子があったら、小さなことでも念のため、病院に連れて行くと安心ですよね。

ゴールデンレトリバーの、ゆずちゃんと暮らす飼い主(@YUZU_golden_)さん。ゆずちゃんがまだ生後50日頃にあった出来事をTwitterに投稿しました。

ある時、飼い主さんはゆずちゃんが寝ている間に痙攣していることを心配し、動物病院に連れて行きました。

睡眠中の様子を撮影した動画を獣医師に見せたところ、予想外な言葉をいわれたそうです。

「夢の中で一生懸命走ってるんですよ」

なんとゆずちゃんの症状は病気ではなく、夢を見ていただけとのこと!飼い主さんは、安心すると同時にちょっと恥ずかしくなってしまったといいます。

飼い主さんが獣医師に見せたというその動画が、こちらです。

寝ながら一生懸命足を動かしている、ゆずちゃん。

飼い主さんいわく、この頃はまだ散歩デビューをする前だったため「たくさん走りたかったのかもしれない」といいます。

動画を見た人たちからは多くのコメントが寄せられました。

・走ったり、吠えたり食べたり、犬は夢の中でも忙しいんだよね。それにしてもかわいい!

・最初見たら「何事!?」ってなりますよね。ちゃんと獣医師に確認してえらいです!

・かわいすぎるー!実家の犬もよく寝ながら走っていたので懐かしいです。

ゆずちゃんは現在1歳ですが、今も時々寝ながら動いたり、寝言をいったりしているとのこと。

どんな楽しい夢を見ているのか、気になりますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@YUZU_golden_

Share Post LINE はてな コメント

page
top