栄養まるごといただき! タンパク質たっぷりの『ささみスナック』を作ってみました!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アスリートやしっかり筋力トレーニングをしている人が、積極的にメニューに取り入れていることで知られる『鶏のささみ』。

『鶏のささみ』は、100gあたりのタンパク質は23.0g、脂質は0.8g、炭水化物は、なんと0gという高タンパク質・低脂質の食材なんです。

しかも、タンパク質の代謝に必要なビタミンB6が豊富という、すぐれもの。これはもう、育ち盛りのお子さんにも積極的に食べて欲しい食材といえますよね。

今回は、そんな『鶏のささみ』を食べやすく、まるごとスナックにしてしまうレシピの紹介です。

材料:
・鶏のささみ 3本
・酒 大さじ1
・塩 少々
・コショウ 少々
・粉チーズ 少々
・青のり 少々
・カレー粉 少々

作り方:
1.ささみの筋を取りのぞく。

2.1をビニール袋に入れて酒と塩・コショウを振ってもみ込み、30分程度なじませる。

3.斜めに包丁をあて、5mm幅にそぎ切りする。

4.3の半分をクッキングシートになるべく離して並べ、上からラップをかぶせて棒で叩いて伸ばす。

5.ラップをはがし、粉チーズと青のりをまぶす。

6.クッキングシートのまま電子レンジに入れ、600wで6分加熱する。

7.電子レンジから取り出し、ささみを裏返しにして粉チーズと青のりを軽く振って、さらに600wの電子レンジで6分加熱する。

8.お皿に盛る。

9.残りの3にカレー粉をまぶし、4~8の作業をくり返す。

お味は、いかにもタンパク質たっぷりという香ばしさで、高級えびせんのようです。

今回は、粉チーズと青のり、カレー粉を使いましたが、お好みのスパイスなどでアレンジするのもオススメですよ。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

LINEのスクリーンショットの画像

夫と3歳息子が『デート』 妻に送られてきたLINEの内容が…「笑い止まらん」「パパ優しすぎ」子供は時に、自由奔放な言動で大人を困らせることがあるでしょう。2025年11月24日、3歳の息子さんが外出先で見せた姿をXで公開し、注目を集めたのは母親の、つばめ(@swallow5531)さんです。

里芋の画像

赤い里芋は食べても問題ない?赤い理由や食べられない基準とは?里芋が赤いと、何か問題があるのではと不安になるかもしれません。里芋が赤くなる理由はいくつかありますが、基本的には食べても問題ないようです。本記事では、里芋が赤くなる理由や、食べられない時との見分け方などをご紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top