trend

子供の頃いつも足元で音に怯えていた犬 17歳になった現在の様子に泣ける

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬と暮らしている、飼い主(@wanco15sai)さん。

愛犬は、子供の頃とても怖がりだったといいます。雷や花火など大きな音を怖がる犬は少なくありません。

いつも大きな音に驚いていた愛犬は、17歳まで成長しました。

音に怯えていた愛犬ですが、現在はというと…。

17歳になった愛犬は老いによって、雷の音も、雪が落ちる音も聞こえなくなってしまいました。

しかし、今でも飼い主さんの足元に寄り添っているという愛犬。

きっと、子供の頃から怖い時は飼い主さんの足元にいることで安心していたのでしょう。だから17歳になっても、安心できる場所として足元に寄り添っているのかもしれません。

投稿には「最後で泣きました」「長生きしてほしいな」「そばにいる温かさは変わりませんね」などの声が寄せられていました。

飼い主さんは「老犬との暮らしがみなさんに伝わり、歳をとったという理由で捨てられる保護犬が、少しでも減ってくれたら嬉しいです」とコメントしています。

飼い主にとって、犬や猫などのペットはいつまでたってもかわいい存在でしょう。いくつになっても、体が老いてきてもたくさん愛してほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

おでこがハートの形に見える雑種犬の写真

『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

犬と子供の写真

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

出典
@wanco15sai

Share Post LINE はてな コメント

page
top