「手渡されたらドン引きしそう」「何が入ってるの…」 『パワータイプ』のフルーツサンドの中身が?
公開: 更新:


客「荒んだ心に染み入りました」 スーパーの『ご意見カード』に書かれていたのが?まぐろ(@35nekoneko35)さんがスーパーの『イオン』に訪れた時のこと。 店内に設置してあった、客が店に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』に目が留まったといいます。

スーパーの『怒りの貼り紙』に絶句 ひらがなで書かれた内容が?店頭に設置されたリサイクルボックス。ルールを守らない人への貼り紙を読むと?
- 出典
- @iso_zin_
ISO(@iso_zin_)さんはある日、フルーツサンドを食べようとしました。
その見た目から、『パワータイプのフルーツサンド』と表現したISOさん。なんだか力強そうですが…全貌をご覧ください。
思わず、「なにが入っているの?」と聞きたくなるようなインパクトがあります!
ISOさんによると、正体はドラゴンフルーツが入ったフルーツサンド。『ホワイトピタヤ』とも呼ばれる種類で、果肉が乳白色です。
サクサクとした食感と酸味を味わえて、おいしいといいます。
ドラゴンフルーツのフルーツサンドは珍しいだけに、食べてみたくなりますよね。
ISOさんが食べたフルーツサンドに、多くの人が反応しました。
・絵面が強い!ドラゴンフルーツだけに、『マリトッツォ』ならぬ『ドラトッツォ』かぁ…。
・まったくおいしそうに見えないから、手渡されたらドン引きしそう…。でも、ドラゴンフルーツは確かにおいしいんですよね。
・見た目の破壊力!ドラゴンフルーツが、ごま豆腐にしか見えないのですが…。
なお、ISOさんが食べたフルーツサンドは、宮城県仙台市にあるスーパーマーケット『生鮮感むらぬし』で販売されているようです。
気になる人は、買いに行ってみてもいいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]