
8年前、まだ世間には秘密だった頃 ユッキーナ、フジモンとの秘蔵写真を公開!
エンタメFUJIWARAの藤本敏史さんと、モデルでタレントの木下優樹菜さん夫妻。 2009年に交際が公になった時には、大きな話題となりました。そして2010年8月に入籍、2017年の今では2人の...
FUJIWARAの藤本敏史さんと、モデルでタレントの木下優樹菜さん夫妻。 2009年に交際が公になった時には、大きな話題となりました。そして2010年8月に入籍、2017年の今では2人の...
ニュースで時折耳にする『学生の自殺』。原因は学校でのいじめや、家庭不和、勉強…と、様々です。 そういった悲しいニュースを耳にすると、子どもを持つ親ならば不安になってしまいますよね。「うちの子...
マダガスカルは日本から遠く離れた東アフリカにある島国で、日本の1.5倍ほどの大きさがあります。 多くの珍しい動物が暮らすことでも有名なこの国で、ボランティア活動を続ける日本人女性がいます。 ...
2月22日…この日は『ニャンニャンニャン』ということで猫の日! あなたの愛猫の"とっておきの写真・動画"見せてください! Twitterで募集したところ、たくさんの猫ち...
スマホやパソコンは便利だけど、やっぱり紙が好き。 そう思っている人、意外と多いのではないでしょうか。筆者もスマホやパソコンは毎日使っていますが、視認性の高さは、紙にはかないません...
子どもにとって、毎日のように出される宿題や課題をこなすのは大変!難しい問題にぶち当たってしまうことも、しばしば…。 そんな時、周囲に「この問題、教えてくれない?」と質問できる相手がい...
上から目線のキャリアウーマンネタで大ブレイク中のピン芸人・ブルゾンちえみさんが、2017年2月16日に放送されたTBS系バラエティ番組『櫻井・有吉 THE夜会』に出演。 今夜9時...
紫外線で硬化する透明樹脂を使用する、『レジンアクセサリー』。 宇宙・空・海・猫などをモチーフとしたレジンアクセサリーを制作している、JINさん(@planet9_shop)の作品が話...
2017年2月22日、猫の日に優しい動画が公開されました。 動画に登場するのは、長野県の美しい山奥に住む一人暮らしのお婆さんと二匹の猫。 穏やかに暮らす一人と二匹ですが...
芸能界の多方面で活躍をするも、白血病を患い38歳という若さでこの世を去った歌手で女優の本田美奈子さん。 十三回忌にあたる2017年、彼女の半生を辿る舞台が制作されることが決定。制作発表会...
化粧水、乳液のあと化粧下地。コンシーラーのあとでファンデーション、そしてアイブロウ、アイシャドウ… 女性の化粧には長い行程と、それだけたくさんのアイテムを必要とします。化粧をしない男性か...
昨年人間のプロ棋士を破って一躍有名になった「AlphaGo(アルファ碁)」を開発する、Google傘下のデイープマインド社が、性能に差がある2つのAI(人工知能)があるひとつのゲームに参加した...
ドイツの研究機関である「Fraunhofer(フラウンホファー)」が、ISS(国際宇宙ステーション)」の船外に約530日放置したあと回収し、昨年6月に地球に持ち帰った「藻(Sphaerocys...
3月3日はひな祭り。女の子の健やかな成長を願う行事です。 そして、ひな祭りと言えば『ひな人形』!飾ることによって、女の子に降りかかる厄災を代わりに受けてくれる…というのが本来の目...
動画配信サイト「ユーチューブ」でさまざまな動画を配信して人気を得ることでお金を稼ぐ「ユーチューバー」が、もはや職業として成立していることはみなさんご存知ですよね? 昨年3月にある大阪の小...
玩具レビューブログを運営している、Sラングレンさん(@Sranngurenn)。 ある日参加したイベントで、中国で販売している『きかんしゃトーマス』のラジコンを購入しました。 家に帰り...
上京して十数年。転職や家族が増えるなどの理由で引っ越しを何度かしましたが、引っ越し先を探すのって、本当大変ですよね。 いいなーと思って内見したら、ちょっとイメージが違ったりして、「これぞ理想...
2月22日はニャン・ニャン・ニャンで『猫の日』 1987年に日本記念日協会が認定し、最近の猫ブームの影響もあってか、よく聞かれるようになりました。 確かに猫はカワイイです。2月22...
ゴキブリ…言葉にするのすらはばかられる存在。ここではGと呼びましょう。家の中に姿を現そうものなら、人間にとてつもない嫌悪感を与えます。 響介さん(@HOMEALONe_ksk)宅は、普段...
いつも思わず笑ってしまう『選手権』を開催している坊主さん(@bozu_108) 。 今回は『彼女が屁をこいてしまった時の紳士な対処法』選手権が開催されました! 一体、どんな内容なの...
「お願いがあります。小学5年生の秋也君の治療のために、皆さんの協力が必要です」 小学5年生の菊地秋也(しゅうや)君は、心臓の壁が硬くなり心不全につながる『拘束型心筋症』を患ってい...
ニガいお薬は大嫌い! それは人間の子どもも、猫も同じです。 とはいえ、病気の治療のためには必要なお薬を飲んでもらわなければなりません。飼い主さんは試行錯誤。 フードと一緒に食べちゃ...
こんにちは、フリーアナウンサーの元祖!?などと言われている押阪忍です。 ご縁を頂きまして、この欄で、お喋りをさせていただくことになりました。お目に留まれば、シニアアナウンサー(花ウンサー...
一度ハマると中々抜け出せない交通渋滞は、いつの時代も運転手の悩みの種。しかし近い将来、交通渋滞とは無縁な生活が訪れるかもしれません! なんと、現在『空飛ぶバイク』が開発中で、すでに屋内で...
1934年にデンマークで発売されて以来、全世界で人気のオモチャ『レゴ®』。あなたも子どもの頃、1度は遊んだことがあるのではないでしょうか? 今でも子どものオモチャとして愛され...
いつものように、神奈川県茅ヶ崎市と相模原市を結ぶJR相模線に乗っていた『り』さん(@lilica01211210)。 すると、突然車掌さんのアナウンスが聞こえてきます。 「進行...
2016年12月27日に放送された日テレ系のバラエティ番組『メイプルマナミの極めびと人生相談』に出演した、美輪明宏さんの言葉をご紹介します。 メイプル超合金と橋本マナミさんがMCを務める...
自分の好きなもので溢れた、素敵な部屋に住んでみたい! 壁にはポスター、棚にはコレクション…。マニア・オタク気質の方なら、一度はそんな部屋に住んでみたいと思ったことがあ...
水族館と、春の風物詩であるお花見がコラボレーションした、今までにないイベントが東京の品川で楽しめます。 場所は、東京・品川にある『アクアパーク品川』。2017年3月4日(土)から4月16...
最近バラエティで引っ張りだこのモデル滝沢カレンさん。 独特な発言で人気の彼女が、なんと午後の紅茶とポッキーの『おとぼけコラボ大使』に就任したのだとか! そんな大使の初仕事は、ポッキ...