
メイクノリの悪さや肌荒れの原因はメイクスポンジ? 雑菌を防ぐ正しい洗い方に「勉強になる」
メイクスポンジやパフ、きちんと洗えていますか。日々の家事に役立つ情報を発信している『泥スッキリ本舗』の公式Instagram(sukkiri_sentaku_kaji)にて、『メイクスポンジやパフの正しい洗い方』が紹介さ…
grape [グレイプ] beauty
メイクスポンジやパフ、きちんと洗えていますか。日々の家事に役立つ情報を発信している『泥スッキリ本舗』の公式Instagram(sukkiri_sentaku_kaji)にて、『メイクスポンジやパフの正しい洗い方』が紹介さ…
毎日の肌ケアや特別な日のスペシャルケアに使う人も多いフェイスマスク。「どちらが表だろう」「どちらを肌に付ければいいんだろう?」と思ったことはありませんか。 もし裏表が存在して、付ける面で効果に差が生まれるのであれば知って…
体が冷えた時や、しっかり疲れを取りたい時には、熱々のお風呂に入って温まりたいところ。しかし、実は熱々のお風呂は乾燥肌の大敵です。冬の乾燥とお風呂の入り方について、皮膚科の松尾眞二郎先生に聞きました。 乾燥は美肌の大敵!!…
メイクが好きな人の中には「季節ごとにカラーメイクを楽しみたい」という人は多いはず。 しかし、自身のパーソナルカラーが、季節のイメージの色と合わないこともあるでしょう。 例えば『ブルーベース(以下、ブルべ)』の人は、オレン…
ダイソーでは、さまざまな種類の『アイブロウペンシル』が販売されています。 価格は税込み110〜220円で、コスパも抜群です。 ダイソーのコスメシリーズ『URGLAM』と『Gene TOKYO』のアイブロウをまとめてご紹介…
色や香りなどを確認するため実物を少量試すことができる、テスター。 自分の肌に合った化粧品が欲しい時、テスターで試せるとありがたいものです。 しかし、新型コロナウイルス感染症の接触感染予防のため、売り場からテスターをなくし…