
妻「和風のアフタヌーンティーを考えた」 想像の斜め上の姿に夫が驚愕
午後の時間帯に、軽食とともに紅茶をたしなむ文化、アフタヌーンティー。 2~3段のティースタンドに、スコーンなどのスイーツや、小さなサンドイッチを並べ、提供されるものです。 もともとはイギリス発祥の文化ですが、2023年現…
grape [グレイプ] new
午後の時間帯に、軽食とともに紅茶をたしなむ文化、アフタヌーンティー。 2~3段のティースタンドに、スコーンなどのスイーツや、小さなサンドイッチを並べ、提供されるものです。 もともとはイギリス発祥の文化ですが、2023年現…
2023年2月16日に放送された、トークバラエティ番組『トークィーンズ』(フジテレビ系)。 出演者である若槻千夏さんが語った内容に、反響が上がっています。 若槻千夏の本名に驚き ゲストにお笑いコンビ『錦鯉』の長谷川雅紀さ…
食事の用意や掃除などの家事に、忙しさを感じている人は多いはず。 人手を借りられるのであれば、手分けして作業を進めたいですよね。 ある日、松みき(panichikosodate)さんは、息子のそうくんに、「食卓をふきんで拭…
子供は大人が思っているよりも繊細で敏感。特に親の雰囲気を察知する能力は、すば抜けていることがありますよね。 これは3人の兄妹を育てるhanemi(@hanma_ma)さんが、心配事を抱えて家でモヤモヤしていた時のこと。 …
2003年に漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』で連載され、アニメ化や映画化を果たした漫画『DEATH NOTE』。 名前を書かれた人は命を落とすノート『デスノート』を持つ主人公の心理戦が人気を博し、世間でブームを巻き起こしまし…
キャンプ用品といえば『コールマン』を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 手頃な価格と安定の品質で、初心者から上級者までを満足させる多種多様なキャンプ用品を取り扱っています。 そんな『コールマン』のキャンプ用品の中…
目の前においしい食べ物があると、つい、つまみぐいをしたくなる人も多いのではないでしょうか。 ペットと暮らしている人は、「それは動物も同じかも…」と思ったことがあるかもしれません。 おいしいパンを前に「待て」の効果は…? …
バレンタイン寒波に見舞われた今週の日本列島。冬型の気圧配置の影響で日本海側の山沿いを中心に天候が悪化し、東京でも朝の気温が0℃近くまで冷え込むなど、冬らしい寒さが続きました。 1月以来の大寒波襲来から一転、週末は各地で気…
好きな人に想いを伝えるのは、簡単なことではありません。 いざ相手を前にすると、言葉にできなくなってしまう人は多いでしょう。 レシートポエマーで俳優のスミマサノリ(@sumimachine)さんは、なかなか口にできない気持…
『歴史パロディ画像』を作成している、スエヒロ(@numrock)さん。 「もし、あの時代に〇〇があったら」と想像して、お知らせハガキを作ったり、ロックフェスのラインナップを考えたりしてTwitterに投稿しています。 家…
お風呂あがりに、ガチ泣きしました。 そう語るのは、ジェーコ(@jeeeeeeeeeeko)さん。3歳の息子さんの発言に、涙を流してしまうことがあったといいます。 母親「これぞ尊い」 お風呂上りの息子さんの着替えを手伝って…
「いいお顔をしてる~!」 柴犬のチャーミーちゃんを撮影した動画にそんな声が上がっています。 飼い主(@shiba_charmy)さんがマッサージすると…至福の心地にいるチャーミーちゃんをご覧ください! 肉球マッサージ🐾#…
声優事務所の81プロデュースが、2023年2月17日にウェブサイトを更新。 所属声優の1人である津久井教生(つくい・きょうせい)さんが、筋萎縮性側索硬化症(通称:ALS)の進行を受け、気管切開の手術を行ったことを明かしま…
犬や猫などの動物を飼っている人なら誰しもが悩む、服に毛が付いてしまう問題。 外出前に念入りに取ったはずなのに、「取りきれていなかった」ということもありますよね。 筆者は愛犬のちょこ太くんを抱きしめることが大好きなのですが…
実体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描き、漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。 猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。 『ネコと探し物』 ある…
高い所や狭い所が苦手だったり、虫や爬虫類を怖いと思ったり、人は誰しも、怖いものや苦手なものを持っています。 しかし、中には特定の対象や場面に対して、日常生活に支障をきたすほど過剰に恐怖心を抱いてしまう人がいるのです。 『…
Twitterを中心に注目ドラマの感想を独自の視点でつづり人気を博している、かな(@kanadorama)さん。 2023年1月スタートのテレビドラマ『大奥』(NHK)の見どころを連載していきます。 かなさんがこれまでに…
モンブランといえば、多くの洋菓子店のショーケースに並ぶ定番のケーキです。 昨今では、華やかにデコレーションされたモンブランが「インスタ映えする」と人気を集めています。 モンブランといえば、クリを思い浮かべる人が多くいそう…
さっと脱ぎ履きすることができて、足元をおしゃれに見せてくれるサンダル。 選ぶなら自分の足にジャストフィットして歩きやすいものを選びたいですよね。 そんなあなたにおすすめしたいのがドイツのシューズメーカー『BIRKENST…
近年のキャンプブームの影響で、アウトドアへの関心が高まり、購入を検討している人も多い『焚火台』。 炎の揺らぎや薪が弾ける音に癒されたり、BBQのコンロ代わりに活用したりもできます。 この記事では、『snow peak(ス…
0~2歳までは、特に著しい発育をする、乳幼児。 親としては、ハイハイやおすわりなど、できることが徐々に増える我が子の成長を嬉しく思うものです。 『つかまり立ち』ができるようになった息子 0歳の息子さんを育てる、母親のダル…
子供は大人の思うように動いてはくれないもの。育児をしているうえで、イライラを抑えられなくなってしまうのは仕方がありませんよね。 12歳の男の子と5歳の女の子を育てる、ワーキングママのぷっぷ(puppu1026)さんもそん…
なぜかダンボールに入るのを好むことが多い猫。 かわいいキャットハウスなどを買ってあげても「結局ダンボールに入るのか…」と思う人もいるでしょう。 猫たちと暮らすNaho(komakotakoyukotekoha)さんのIn…
企業などが誤った情報をネットで公開した場合、追って謝罪文を出すのが一般的です。 愛知県岡崎市にある『イオンモール岡崎』内の映画館『イオンシネマ岡崎』は、Twitterに投稿した映画情報に誤りがあったため『お詫びと訂正』の…
日本時間2023年2月6日、トルコ南東部を震源としたマグニチュード7.8の地震が発生しました。 甚大な被害を受け、多くの人が亡くなり、命が助かっても家が崩壊し暮らす場所を失った被災者が多くいます。 この地震で多くの建物が…
2023年2月17日、俳優の石垣佑磨さんがInstagramを更新。 妻であり、元アナウンサーの森真奈美さんとの間に第1子が誕生したことを発表しました。 2022年8月に結婚を発表した、石垣さんと森さん。幸い、母子ともに…
本格アウトドアブランド『ARC’TERYX(アークテリクス)』は、バックパックも人気商品の1つです。 独特なフォルムと『始祖鳥(しそちょう)』をモチーフにしたロゴで、ファッションアイテムとしても注目を集めてい…
猫のぷりんちゃんは、とっても表情が豊か! 愛くるしい顔から、ユーモアたっぷりな顔まで、くるくると変わる表情は見ていて飽きません。 また、飼い主(@purinlala)さんが、ぷりんちゃんを撮影する技術も素晴らしく、絶妙な…
2023年2月15日、歌手の森高千里さんがInstagramを更新。 投稿された写真に、反響が上がっています。 森高千里の『最新ショット』に反響 神奈川県横浜市にある『横浜アリーナ』で、メジャーデビュー35周年を記念した…
どれだけ気を付けていても、時には起こってしまううっかりミス。 うえはらけいた(@ueharakeita)さんが体験したうっかりミスは、『うっかり』というには大きすぎるものでした…! 3年越しに気付いた『うっかりミス』に反…