ペット

「ペット」に関する記事一覧ページです。

猫の写真

ご飯をねだる猫 飼い主の一言に「100回頷いた」「温度差に吹いたわ」

トレンドBy - grape編集部

残念ながら、動物は人語を完全に理解してくれません。 そう分かっていても、ついペットに話しかけてしまうのが、飼い主のさが。人間に接するように語りかけることで、気持ちが通じるかもしれないのですから。 今日も全世界の飼い主たち…

ゴールデンレトリバーの写真

『26分の命』だったオモチャに…愛犬が見せた『お別れの儀式』が話題に

トレンドBy - grape編集部

犬と暮らしていると、与えたオモチャをすぐに壊されてしまった経験があるはずです。 元気いっぱいで、遊び好きなゴールデンレトリバーのテディくんと暮らすaguyandagoldennさんも、まさにその経験者。 テディくんの遊び…

@ame_scottishさんと暮らす、猫のあめちゃん

鍵のかかっていないトイレ、開けると? 『先客』の表情にジワジワくる

トレンドBy - grape編集部

突然ですが、トイレに入る際、鍵をかけ忘れてしまった経験はありませんか。 もし、鍵をかけておらず、用を足している時にドアが開けられてしまったら…とても焦りますよね。 きっと、中に人がいることに気付かず、間違えて開けてしまっ…

犬の写真

「緊張の入学式みたいになっちゃった」 桜の木の下で、犬が見せた表情に「パパみたい」

トレンドBy - grape編集部

春は入学式シーズン。 小学校や中学校など、新しい環境に飛び込む時は、期待ばかりでなく不安も抱くでしょう。 自ずと緊張感が生まれ、顔が強張ってしまうこともありますよね。 桜の木と一緒に写る犬の表情が話題に! ワイマラナーと…

『特等席』で桜を見るのは? 花見の写真に「これは勝てない」「泣けてきた」

トレンドBy - grape編集部

春ほど、ふらりと外に出て散歩をしたくなる季節はほかにないでしょう。 心地のよい暖かさになり、野にはさまざまな花が咲き始めます。そして何より、日本の国花である桜が満開になる時期です。 花見とまではいかずとも、咲き誇る花々を…

パズルをする人の写真

愛猫が邪魔をしてくるため… 娘がとった行動に「逆で笑った」「解せぬっていってそう」

トレンドBy - grape編集部

断片的なイラストを頼りに、バラバラになったピースを組み合わせて絵を完成させる、ジグソーパズル。 脳の活性化や集中力の向上などが期待でき、子供だけでなく、大人の趣味としても人気のあるオモチャです。 中でも、ピース数の多いも…

眠るコーギーの写真

眠るコーギーを『見守りカメラ』で観察 30分後?「ごめん笑った」「見事なオチ」

トレンドBy - grape編集部

犬と暮らしていると、寝ている時に突然うなったり、脚をジタバタと動かしたりする姿を目にします。 それは人間と同様に、犬も夢の世界に旅立っている証拠。きっと寝ている間も、元気いっぱいに駆け回っているのでしょう。 起きている時…

猫の写真

猫がお気に入りのダンボール 飼い主が手をくわえると…「い、異変だ」「天才」

トレンドBy - grape編集部

猫は本能的に、狭い場所や静かな場所を好みます。 自宅に置いていたダンボールや金魚鉢にすっぽりとはまる姿をよく見ますよね。 中には、猫の『お気に入りの場所』をアレンジして、特別なスペースを作ってあげる飼い主もいるようです。…

猫の画像

従業員「猫のいる会社なので…」 休憩中の光景に「けしからん!」「転職したい」

トレンドBy - grape編集部

あなたは仕事の休憩時間を、どのように過ごしていますか。 食事を取りながら仲間と雑談をしたり、1人で落ち着いたりなど、人によってさまざまだと思います。 職場環境にうらやむ声が続出! 1枚の画像を公開して話題になったのは、株…

柴犬と桜の写真

桜と写真を撮った柴犬の子犬 3年後の姿に「泣いた」「こんなにも変わるのか」

トレンドBy - grape編集部

人間と同じように、動物も時の流れとともに年齢を重ね、変化していきます。 変わるのは、骨格だけではありません。毎日を楽しく過ごし、いろんな経験をすることで、成長が顔つきにも表れるのです。 きっと、大好きな飼い主とたくさんの…

猫の写真

猫「話を聞こうか」 ベテランカウンセラーのような1枚に「貫禄がすごい」「猫生何年目?」

トレンドBy - grape編集部

悩んでいる時や決断を迷っている時に、誰かに相談してアドバイスをもらうと、心が軽くなりますよね。 もちろん、相談をされる側の人は、親身になって話を聞いてあげる必要があります。 しかし、アドバイスを求めたくなる相手は、必ずし…

猫の写真

仕事でヘトヘトの飼い主が見たのは? リラックスモード全開の猫に「笑った」

トレンドBy - grape編集部

多くの人が新年度を迎える、4月1日。 会社に勤めている人は、新入社員が入ってきたり、部署を移動したりと何かと大変な1日となるでしょう。 会社から帰ると猫が? 2025年4月1日、新しい年度となり、バタバタと忙しく働いたと…

猫の写真

飼い主「こたつが暑くて出てきたでしょ」 2匹の白猫の表情に「整っていて笑った」「ほかほかだ」

トレンドBy - grape編集部

厳しい寒さを乗り越えるために、暖房器具は欠かせません。 中でもこたつは、冷えきった体を足元から温めてくれるため、冬場に重宝している人も多いのではないでしょうか。 こたつを有効活用しているのは、人間だけではないようです…。…

ポメラニアンの写真

母親との散歩を終えた犬 もう1度散歩に行けた理由が?「吹いた」「策士やな」

トレンドBy - grape編集部

犬にとって散歩は、1日の中で楽しみな時間の1つでしょう。 1日に何度も散歩に出かけられるならどれほどいいかと、思っているかもしれません。 中には、中には、たくさん散歩に行きたいあまり、とんでもない行動を起こす犬もいるよう…

北海道犬の子犬

「なぜそこで?」 北海道犬の赤ちゃんが寝ている場所は…「笑った」「かわいすぎ」

トレンドBy - grape編集部

幼い子供は、たくさん遊んだ後、電池が切れたかのように突然眠ってしまうことがあります。 食卓のイスや床の上など、所かまわず寝ている姿は、なんとも愛らしいものですよね。 それは人間の子供だけでなく、動物の赤ちゃんにも同様のこ…

文鳥の写真

パスタを作ろうとした飼い主 キッチンを見ると、文鳥が…「これは笑う」「優雅な水浴びだ」

トレンドBy - grape編集部

小柄で丸いシルエットに、つぶらな瞳が愛らしい、文鳥。 人懐っこい性格で、飼育がしやすいということもあり、ペットとしても人気を集めています。 ただ体が小さいため、ケージから出して自由に遊ばせてあげる時に、一瞬姿を見失ってし…

サモエドの写真

愛犬にバレないように会話をしていたら? 『完全に分かってる顔』で爆笑

トレンドBy - grape編集部

犬は、『ご飯』や『散歩』といった短い単語であれば、人間の言葉を理解できるといわれています。 言葉に反応してしまう愛犬に悟られないよう、『隠語』を使って会話をする飼い主は少なくないとか。 ですが、犬の理解力を甘く見てはいけ…

猫と父親の写真

母親「お父さん髪色変えたよ」 送ってきた写真に「ウソ?本当?」「二度見した」

トレンドBy - grape編集部

「お父さん、髪色を変えたよ」 そんな言葉を、メッセージアプリ『LINE』で受け取ったのは、父親と元保護猫のるるちゃんの日常をXに投稿している、@turi2018さんです。 投稿者さんによると、定年退職をした父親は、るるち…

page
top