赤ちゃん

「赤ちゃん」に関する記事一覧ページです。

『まったくいらぬ気づかいを見せるガーラさん』の漫画画像

『我が道』を行く猫だったのに? 行動の変化に「賢い」「子育てを理解してる」

トレンドBy - grape編集部

子供が幼いうちは、安全のため、できるだけ目を離したくないもの。 ですが、家事をこなす時などは、どうしても離れざるを得ません。 その間も、子供の安全を確保できるように、さまざまな子育て用のグッズが編み出されています。 『ま…

赤ちゃん連れの女性

「母乳?」と聞かれた母親 とっさの返しに「声出して笑った」「育児書にのせて」

トレンドBy - grape編集部

赤ちゃん連れで出かけると、見知らぬ人から声をかけられることがあります。 大抵は「かわいいね!」「いくつなの?」といった他愛ない会話や、「子育て頑張ってね」など応援の声でしょう。 しかし、中には子育て中の親が戸惑う質問をさ…

家族の写真

ウクレレで赤ちゃんをあやす祖父 音を外すと…「爆笑した」「将来有望かよ」

トレンドBy - grape編集部

この世に生を受けたばかりの赤ちゃんは、全身を使って感情を伝えようとします。 泣きじゃくるのは、感情があふれ出ている証。『赤ちゃんは泣くのが仕事』という言葉があるように、成長するにあたって重要な行動といえます。 そして大人…

赤ちゃんの写真

「笑いすぎて涙が出た!」 初めて『ひげ』を見た赤ちゃんのリアクションがこちら

トレンドBy - grape編集部

目にするあらゆるものが初めての赤ちゃんにとっては、きっと毎日が驚きの連続でしょう。 アメリカに住む生後6週間のグリフィンくんはこの日、人生で初めてあるものを見ました。 それは…ひげ。 ひげを生やした男性に抱っこされたグリ…

電車内の赤ちゃんの画像

混んでいる電車の中に、ベビーカーの赤ちゃんがいて… 隣の人の行動に「なんて人…」

トレンドBy - grape編集部

赤ちゃんを育てる親は、泣き声などで周りに迷惑をかけていないか、敏感になるもの。 実際に公共の場で、怒鳴られたり、にらみつけられたりした経験がある人も多いようです。 混んでいる電車の中に赤ちゃんがいて… 小学校6年生の子供…

赤ちゃん写真

カップヌードルのTシャツを着た女性 赤ちゃんを抱っこしたら『奇跡の1枚』に

トレンドBy - grape編集部

子供の成長はあっという間。 特に赤ちゃんの頃は目まぐるしく成長するため、親たちは『今』しか見られない我が子の姿を、写真に撮って残すものです。 新生児を抱っこしたら『奇跡の1枚』に! 新生児の男の子を育てる、San(@po…

子供の寝ぐせ写真

寝起きの息子の頭を見ると? あのキャラ激似で「すごいな!?」「笑った」

トレンドBy - grape編集部

寝起きで困るのが、なかなか直らない寝癖。 髪型をセットする手間が面倒なため、大人はなるべく寝癖にならないよう注意していますよね。 一方で、幼い子供は寝癖を気にせず寝るため、時には芸術的な髪型になっていることがあります。 …

4歳娘さんの写真

電車内で泣く赤ちゃん それを見た4歳娘のひと言に「人生何周目?」「恐ろしい子…!」

トレンドBy - grape編集部

バスや電車といった公共交通機関は、年齢や性別を問わず、多くの人が利用します。 幼い子供や赤ちゃんを連れて乗車する親が、周りに気を配りながら目的地を目指す姿は、誰もが目にしたことがあるでしょう。 電車で泣く赤ちゃんに、4歳…

置手紙の写真

寝落ちした妻 発見した手紙に「夫で父の自覚が常にある!」「最高」

トレンドBy - grape編集部

授乳やオムツ替え、沐浴、寝かし付けなどのお世話が1日中続く、乳幼児の子育て。 月齢にもよりますが、2~3時間おきに授乳を行うこともあり、親は睡眠時間を削らなければいけません。 子供と一緒に寝落ちした母 目覚めると… 0歳…

松本ひで吉(@hidekiccan)さんの漫画

「え…なに?」 赤ちゃんに攻撃しようとする猫、慌てて止めに入ったら…

トレンドBy - grape編集部

漫画『さばげぶっ!』や『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 2023年6月に、第1子である息子さんを出産し、夫と猫のガーラさん、トカゲとともに暮らしてい…

犬と赤ちゃんの写真

赤ちゃんに近寄った子犬 すると赤ちゃんが…?「かわいすぎて悶絶した」

トレンドBy - grape編集部

純粋無垢な存在の代表ともいえる、赤ちゃん。 そんな赤ちゃんが、同じく幼い子犬と出会った瞬間の動画が話題になっています。 赤ちゃんと子犬の初対面の瞬間 映っているのはアメリカに住む生後6か月のハーパーちゃんです。 この日、…

犬と赤ちゃんの写真

赤ちゃんの『記念写真』にポメが乱入 結果に「笑った」「最高」

トレンドBy - grape編集部

まだ1歳にも満たない赤ちゃんは、いつもそばで見ている親が驚くほど、あっという間に成長していきます。 少しずつ身体が大きくなったり、できることが増えていったり、感情表現のバリエーションが豊かになったりと、そういった成長が親…

page
top