赤ちゃん

「赤ちゃん」に関する記事一覧ページです。

赤ちゃんが父親に向かって「アブー」 まさかの切り返しに爆笑「それは…」

トレンドBy - grape編集部

我が子が言葉を話すようになった時の感動は、何ものにも代えがたいもの。 特に「パパ」「ママ」などと呼びかけてもらえた瞬間は、ずっと記憶に残っていくのではないでしょうか。 そんな『赤ちゃんの言葉』にまつわるエピソードを、日常…

1人でミルクを飲む2歳児 貫禄のある姿に「人生3周目かな」「きっと大物になる」

トレンドBy - grape編集部

離乳食を食べ始める前の赤ちゃんは、ミルクや母乳を飲むことで、栄養をとります。 哺乳瓶などで一生懸命ミルクを飲む姿に、多くの親は癒されることでしょう。 ミルクを飲む、2歳児の姿が… 4人の子供を育てるawarireさんは、…

朝、疲労で起き上がれなかった夫婦 それを見た猫がオロオロし始めて…!?

トレンドBy - grape編集部

犬や猫たちとの楽しい日常を『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』で描いてきた、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 以前は実家で犬や猫とともに暮らしていた松本さんですが、結婚を機に、夫が連れてきた猫のガー…

険悪なムードだった先住犬と赤ちゃん 目撃した光景に「変な声が出た」「優勝」

トレンドBy - grape編集部

きょうだいが生まれると、まだ幼い上の子が嫉妬をしてしまう…というのは、よく耳にする話。 きっと、知らない人が家庭に加わる困惑や、大好きな親を奪われた嫉妬などが生じるのでしょう。弟や妹がいる人は、なんとなく身に覚えがあるか…

ぐずる赤ちゃんに近付いた猫 その後の行動に「感涙」「尊い、尊いよ…!」

トレンドBy - grape編集部

子育ては、ひと筋縄ではいかないことがたくさんあるもの。 笑顔を浮かべていたと思いきや、たちまちぐずり始めるなど、山の天気のように機嫌が変わる我が子と向き合い続けるのは、容易なことではありません。 そんな時、パートナーや家…

「親と同じ食器を使わない」は意味なし? 『子供の虫歯予防』の新見解に「マジか」「早く知りたかった」

ライフスタイルBy - grape編集部

「赤ちゃんに虫歯をうつさないよう、親と食器の共有を避ける」 「唾液の中に虫歯菌がいるので、赤ちゃんとチューをしてはいけない」 幼い子供の虫歯予防について、こんな通説を聞いたことはないでしょうか。 虫歯とは、プラークと呼ば…

柄の悪そうな人が「粉…買ってきてやるよ」 用意したモノに「まさかの」「見事にだまされた」

トレンドBy - grape編集部

「やべぇ…切れちまった…」 柄の悪そうな集団から、そんな会話が聞こえたら、みなさんは何を想像しますか。 相手の外見から、何かよからぬことに手を染めているように思えるかもしれません。 しかし真相は、自分の想像とは異なる会話…

頭皮にヘアブラシが触れた瞬間! 赤ちゃんのリアクションに「こんな面白い表情できるんだ」

トレンドBy - grape編集部

赤ちゃんからすると、日々の生活は初めての連続。周囲の音や、におい、光景のどれもが刺激的です。 にょんにょちゃん(nyonnyo2424)さんは、生後8か月の娘さんの髪をヘアブラシでとかしてみました。 未知な感触に、娘さん…

何度掃除しても…! 赤ちゃんの『特殊能力』に「笑ってしまった」「我が家も1日中…」

トレンドBy - grape編集部

赤ちゃんは、目に入ったものをヒョイと拾い上げて、口に入れてしまうことがあります。 食べ物ならまだしも、時には人が食べてはいけないものだったりすることも…。子育て中の家庭は、気をとがらせているのではないでしょうか。 子育て…

ミルクを飲む『動物の赤ちゃん』に6万人がメロメロ 「全部横から出てて笑った」

トレンドBy - grape編集部

広島県福山市にある『福山市立動物園』は、SNSで飼育する動物たちの日常を発信しています。 2023年8月20日に公開したのは、飼育員が南アフリカ原産の動物、ケープハイラックスの赤ちゃんにミルクを与える様子。 「あまりにも…

しなやかで、たくましい上腕二頭筋 実は…? 「ビックリした」「私も同じタイプ」

トレンドBy - grape編集部

母親のお腹から出てきたその日から、毎日少しずつ大きくなっていく、赤ちゃん。 生まれたての頃は、包み込むように抱いていた赤ちゃんも、やがて担ぎ上げるようにしている母親は少なくないでしょう。 小さな息子と暮らす、ある母親(@…

「最高にかわいい」 母親が偶然目撃した、赤ちゃんのポーズにキュンキュンする人続出

トレンドBy - grape編集部

赤ちゃんの成長を見守るのは、子育てする親にとって大きな喜びです。 毎日、ちょっとずつ身体が大きくなっていく様子や、時折見せる無邪気な笑顔に、癒やしと尊さを感じる人も多いでしょう。 1児の母親である、めるめる(@puyok…

年配女性「ミルクはだめよ!」 イラッとした母親が取った行動は?

サブカルBy - grape編集部

困っている人や、まだ慣れない様子の初心者を目にした時、人はつい助言をしたくなるもの。 その気持ち自体に問題はありませんが、相手が助言を求めているかは分かりません。「小さな親切、大きなお世話」という言葉が、その現象を表して…

同じエコー写真を2枚渡す産婦人科医 その理由に「素敵な心遣い」「これは嬉しい」

トレンドBy - grape編集部

妊婦健診で、お腹の中にいる赤ちゃんの様子を確認するために撮影するエコー写真。 病院によっては、健診のたびにもらえるところもあるそうです。 産婦人科医の今井賢(@kunkun421)さんは、妊婦にエコー写真を渡す際に必ず同…

息子がギャン泣き! 夫の行動に気付いた『姉御肌の猫』がやってきて?「好き」「姐さん!」

トレンドBy - grape編集部

生前の犬や猫との楽しい日常を描いている、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様とのエピソードは、多くの人を笑顔にしてきました。 松本ひで吉 『犬…

全力でミルクを拒む赤ちゃん 愛らしい反応に「本気の拒否」「かわいすぎ」

トレンドBy - grape編集部

赤ちゃんは、飲んでいたミルクを突然飲まなくなったり、吐き出したりしてしまうことがあります。 満腹だったり、温度が嫌だったりと、ミルクを飲まない理由は多岐に渡りますが、多くの親がほほ笑ましい光景に思えてしまうでしょう。 ミ…

ビシッ!と決まった息子の寝相に「ぎゃー!!かわいいー!!」「奇跡の塊だろ、これ…」

トレンドBy - grape編集部

小さい子供の寝相は、時としてダイナミックなものです。 両手両足を広げて、布団いっぱいに存在感をアピールすることも少なくありません。 「どうやったら、そんな寝相になるの…?」と、心の中でツッコミを入れたくなってしまったこと…

page
top