赤ちゃん

「赤ちゃん」に関する記事一覧ページです。

夕飯作りに励む女性 しかし、一向に進まない理由に「大人の自分でも笑っちゃう」

トレンドBy - grape編集部

日々の食事作りにかかる時間と手間は、さまざまある家事の中でも、一二を争います。 毎日行うからこそ、できるだけ手早く、そして手間をかけずに済ませたいもの。 しかし、おかゆ(@otam_baby)さんの場合、一向に、晩御飯の…

「なんてできた高校生なんだ」 子連れの母親が感心した、女子高生の行動とは

トレンドBy - grape編集部

「東京都の人は冷たい」という、東京都に対する印象は、多くの人が耳にしたことがあるでしょう。 もちろん、中には本当に冷たい人もいるかもしれませんが、それが東京都で暮らしているからとは、いい切れません。 事実、東京都在住の、…

我が子の最初の言葉は「パパ」がいい! しかし、それを脅かす『ライバル』が出現

トレンドBy - grape編集部

子供は、早ければ生後9か月で、簡単な言葉を話しはじめるといわれています。 親にとって、我が子が最初に口にする言葉が何かは、気になるところでしょう。 叶うものなら「お父さん」「お母さん」と、自分たちに関連することを話してほ…

「ツンツンされなくなった!」 赤ちゃんを無断で触る『マナー違反』対策に、コレが使えた

ライフスタイルBy - grape編集部

赤ちゃんは大人と比べて身体が弱く、免疫も不十分。 ケガや病気から我が子を守るため、大半の親はあらゆる手を尽くしています。 新型コロナウイルス感染症が流行してから、子育て中の家庭で清潔さを保つ意識が高まったのは、自然なこと…

初めての子育て 多くの親が頭を抱える『あの問題』に直面して…!? 「頑張って!」

トレンドBy - grape編集部

犬や猫たちとの楽しい日常を描いてきた、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 2023年6月に、第1子である息子さんを出産したことを報告し、ファンを驚かせました。 息子を寝かしつけようとするも? 子育てに奮闘…

親「お家に帰って気付いた」 赤ちゃんが勝手に持ち帰ったモノに「爆笑」「これは責められない」

トレンドBy - grape編集部

赤ちゃんをベビーカーに乗せての買い物中、親は気が抜けません。 なぜなら、親が気付かぬうちに、赤ちゃんが店の商品などを勝手に持っていることがあるからです。 ベビーカーが影となり、自宅に帰るまで赤ちゃんが握りしめている物に気…

初めて寝返りが成功した妹を見て、喜ぶ姉 母も困惑するほど愛があふれて大変なことに!

トレンドBy - エニママ

子供は一度楽しいことを見つけると、それを何度も繰り返しやりたがることがあります。 そんな時は、見ている大人が飽きてしまってもお構いなし。それくらい、子供が夢中になった時のエネルギーはすごいものといえるでしょう。 ちえ(c…

保育園での『間違い防止策』がかわいいと話題に 「見るたび癒される」「ギャップがいい」

トレンドBy - grape編集部

ユニかば(@u2caba)さんは、男の子3人の母親です。 ある日、保育園に預けていた子供を迎えに行くと、汚れ物ケースの入れ間違いが起こってしまったそう。 「別にそれは全然構わんのやけど」と前置きをしつつ、名前が書いてある…

武田真治50歳が女の子のパパに! 第1子誕生に喜びのコメント 「妻の頑張りに感動」

新着By - grape編集部

2023年6月21日、俳優の武田真治さんが、妻でモデルの静まなみさんとの間に第1子の女児が誕生したことを報告しました。 武田さんは自身のInstagramに我が子の足の写真を投稿し、喜びのコメントをつづっています。 この…

母親「みんなが優しいわけではないの」 1歳児がスーパーの店員に手を振ると?

トレンドBy - grape編集部

警戒心のあまりない幼い子供は、誰彼かまわず愛嬌を振りまいてくれるもの。 街中で幼い子供に手を振られた際、多くの人は笑顔で反応をするでしょう。 なつむ(natsumu_memo)さんの息子さんも、普段からたくさんの人に笑顔…

「もう絶対自分の子だと思ってる」 飼い主がみた光景に「なんて尊い世界」「破壊力がすごい」

トレンドBy - grape編集部

赤ちゃんを育てる親は、なかなか子供のそばを離れられず、苦労することが多いでしょう。 特に1人で子供を見ている時間は、自宅のトイレに行くのも大変。 子供は親が離れるとすぐに泣き出してしまうため、急いでトイレから出た経験があ…

人形のオムツを交換する女の子 お尻を拭いた直後…?「大笑いした」「同感だわ」

トレンドBy - grape編集部

幼い子供に人気の遊びの1つである、人形遊び。 子供が人形をまるで自分の赤ちゃんのようにかわいがる姿は、見ていてほほ笑ましいですよね。 人形のオムツを取り替えようとした赤ちゃんが? ある女の子は、人形のオムツを交換すること…

子連れ客の『非常識な行動』に店員震撼! まさかの発言に衝撃…

トレンドBy - grape編集部

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…

「さすが双子」と思わずには、いられない!? 親がカメラを構えた、ある日の姿がコチラ

トレンドBy - grape編集部

双子にまつわる不思議なエピソードは、世の中に多数残されています。 代表的なものといえば、言葉にせずとも、相手が考えていることや、思っている内容が分かるというもの。 また、行動や好みも不思議と似てくるともいわれています。 …

愛犬に似てきたのは飼い主ではなく…? 23万『いいね』が寄せられた写真に、悶絶

トレンドBy - grape編集部

ペットと暮らすみなさんは、愛犬、愛猫を見て、自分に似ている点を見つけたことはありますか。 外見が似ていたり、性格がそっくりだったりと、種族や血のつながりなどに関係なく、「私に似ている!」と感じたことがある飼い主もいるでし…

保育士の言葉にハッとする 家とでは態度が違う1歳息子 親が驚いていると?

トレンドBy - grape編集部

まだ1歳の子供は、個人差はあれど、言葉もふるまいもたどたどしく、赤ちゃんとあまり変わらない印象を受けます。 親の立場であれば、なおのこと、我が子が生まれてからしばらくは、赤ちゃんの時の印象が強いままかもしれません。 だか…

page
top