自衛隊員たちに「ありがとう」の声続出 献血が減り輸血用血液の不足が深刻化
公開: 更新:


【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。

消防士が見せた『動き』に53万いいね「かっこよすぎて惚れた」「えぐい」兵庫県伊丹市にある伊丹市消防局が、Instagramアカウントで公開した体幹トレーニング動画がネット上で話題になっています。
2020年から流行している、新型コロナウイルス感染症。その影響はさまざまなところに出ています。
病院では医療がひっ迫して手術が延期されたり、救急車の到着が遅れたり感染者の増加とともに、これまで通りにはいかないケースが増えています。
また、献血も減っており、輸血用血液の不足が深刻化。献血協力への呼びかけがされています。
茨城県にある、陸上自衛隊勝田駐屯地に所属する隊員たちは事態の深刻化を受け、献血に参加。「今、我々にできること」を考えて積極的に協力しているといいます。
中には15回以上、献血に協力をしているという隊員も。
投稿には、「ありがとうございます」といった感謝の声が寄せられていました。
ネット上ではこれまで献血をしていたという人たちから、「新型コロナワクチンを打ったけど献血していいのだろうか」といった不安の声が上がっています。
日本赤十字社によると、接種後48時間を経過していれば献血に参加できるそうです。
輸血用血液不足のために、すぐに協力してくれる自衛隊員たちには感謝しかありませんね。
[文・構成/grape編集部]