業務スーパーの冷凍いちごがアレンジ無限大!3つのアレンジ方法

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大容量&リーズナブルで話題の業務スーパー。

お得な商品が多数ありますが、その中でも最近はまっている『冷凍いちご』を紹介します。

500g248円!アレンジ自在の冷凍いちご

業務スーパーには、さまざまな冷凍フルーツがあります。その中でも『冷凍いちご』は、なくなったらすぐに買いに行くほど重宝しています。

そのまま冷凍したものと、ダイス状にカットされたものの2種類の取り扱いがありますが、おすすめはダイスカット。

500g248円と、カットされていないものに比べて30円安くなっています。

アレンジは自由自在。今回は、私がよくしている3つのアレンジを紹介します。

いちごをダイレクトに味わうスムージー

最初に紹介するのは、冷凍いちごと牛乳をそのままミキサーにかけてできるスムージー。

冷凍いちごは酸味が強いので、砂糖やはちみつなど好みで入れるのがおすすめ。

いちごだけでなく、バナナも入れていちごバナナスムージーにしてもおいしいです。

朝食にぴったり!ヨーグルトにオン

2つ目は、乗せるだけの簡単ヨーグルトいちご。

すでにカットされているので、乗せるだけという手軽さが忙しい朝にぴったりです。

余った餃子の皮でいちごチョコ

3つ目は、余った餃子の皮で包むアレンジ。

今回は、ホワイトチョコと一緒に包んで、トースターで3分ほど焼きました。

ちょっとしたおやつにぴったりの一品です。

お得な冷凍いちごを使ったアレンジ3つを紹介しました。いかがでしたか。いろいろなアレンジができるので、ぜひお試しあれ。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

中華麺の写真

中華麺、まだザルで振ってる? 水切りの正解は…「すぐできる!」「お店みたい」夏に欠かせないメニューといえば冷やし中華。さっぱりとしておいしいですが、麺が水っぽく仕上がってしまうことはありませんか。 実はその悩み、『麺の水気の切り方』で解決できるかもしれません!本記事では、冷やし中華の麺を『ザルで...

小豆アイス

「冷たいのにほっこり」 小豆アイスの作り方に「簡単すぎ」「夏にピッタリ」小豆と豆乳ヨーグルトを混ぜて凍らせるだけで、さっぱりとしたアイスクリームが作れることを知っていますか。材料はたった2つだけの簡単アレンジレシピを紹介します。手作りアイスで、暑い日のおやつ時間を楽しみましょう。

Share Post LINE はてな コメント

page
top