「こういう残業ならしたい」「心温まる」 仕事を終えたパフォーマーの行動に称賛の声
公開: 更新:


電話対応をした店員 ベテラン店員に「感じが悪い」と言われた理由が?バックヤードで電話対応をした店員。すると、ベテランの年配店員がまさかの一言!

男性「これにテープを貼ってください」→まさかの理由に店員が耳を疑う!「自分でも断る」「そんなことを言う人がいるなんて」レジで男性に声をかけられた店員。まさかの申し出に耳を疑ってしまいます!
- 出典
- @mono_moosu
grape [グレイプ] subculture
公開: 更新:
電話対応をした店員 ベテラン店員に「感じが悪い」と言われた理由が?バックヤードで電話対応をした店員。すると、ベテランの年配店員がまさかの一言!
男性「これにテープを貼ってください」→まさかの理由に店員が耳を疑う!「自分でも断る」「そんなことを言う人がいるなんて」レジで男性に声をかけられた店員。まさかの申し出に耳を疑ってしまいます!
・こういった、人を笑顔にさせる残業ならしたい。
・心が温まった。素敵。
・優しい世界観だ。
そんな声が上がっているのは、モノモース(@mono_moosu)さんが、残業をテーマに描いた創作漫画。
読むと、心が和む漫画を紹介します。
風船を膨らませ、動物や花などを作る、バルーンアートのパフォーマー。
仕事が終わり、帰宅しようとしたところ、もらった風船が破裂してしまった子供を目撃しました。
パフォーマーは、その子供のために、もう一度風船を膨らませてプレゼントしたのです。
残業は、嫌なものだと感じる人も多いでしょう。
疲労のほか、帰宅後の食事や翌日の準備…早めに帰って、するべきことを済ませたいところです。
ですが、こうして人を笑顔にさせるなら、時には残業があってもいいのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]