ツッコミも忘れてしまうほどの、クオリティ! 腰にぶら下がっているのは?
公開: 更新:


編み物を続けて7年が経つと… つくったものに「すごすぎる」「これは夢が広がる」2025年7月13日、よりこ(@YORIKOT_a_maru2)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』といったハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに投稿。 それぞれ2016年と2023年に、自身が制作した編み物の作品を公開し、反響を呼びました。

瞳がつぶらな猫の写真 隠された秘密が?「ウソでしょ」音海はる(@huwahuwa1_25)さんがXに投稿した、猫を描いたイラストの写真が「本物にしか見えない」と大きな反響を呼びました。
・色も質感も完璧ですね。
・おもしろいアイディア!
・商品化を希望します!
手芸用品店の『大塚屋』がTwitterアカウント(@otsukayanetshop)』に投稿したオリジナルのポシェットに、そんな絶賛の声が寄せられています。
多くの人の視線をくぎ付けにするであろうポシェットが、こちら!
パンの焦げ具合、ツヤ、どこを見ても完璧なアンパン…!
「アンパンを腰にぶらさげたくなった時のために」というコメントへのツッコミも忘れてしまうほどのクオリティです。
ユニークなデザインのファッションアイテムは数あれど、ここまでリアルさにこだわったものはなかなかお目にかかれません。
市販品ではできない、1から自分で作るハンドメイドだからこその、こだわりのポシェットに、絶賛の声が寄せられるのも納得ですね!
[文・構成/grape編集部]