ドミノ・ピザから届いた『クリスマスプレゼント』 太っ腹な振る舞いに反響
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @KoyamaInfo
千葉県いすみ市にある児童養護施設『子山ホーム』(@KoyamaInfo)が、Twitterに投稿した感謝が注目を集めています。
年末、61人の子供たちが生活している子山ホームに、嬉しい寄贈が届いたといいます。
子供たちがとても喜んでいる様子が分かる1枚をご覧ください。
届いたのは、ドミノ・ピザからの支援。
ピザ50枚という大盤振る舞いのおかげで、1年の締めくくりにピザパーティーができたのです!
きっと、子供たちにとって幸せな思い出の1ページとなったことでしょう。
ドミノ・ピザの活動に感動した人たちからは、こんな声が上がりました。
・支援活動をしているなんて、知らなかった!
・こういうことをされたら、ドミノ・ピザを買わざるを得ない。
・なんて素敵なプレゼント。ピザってテンションが上がるよね。
・心温まるニュース。子供たちにとって、ごちそうですよ!
ドミノ・ピザのウェブサイトによると、クリスマスプレゼントとして、期間中に応募した全国の子供支援関連団体に、無料でピザをプレゼントしていたようです。
また、子供たちだけでなく、働く人々を支える『無料ピザで地域支援』という活動も。
ドミノ・ピザの各店舗から、施設や機関などに個別に声をかけているそうです。
多くの人に幸せを届けるドミノ・ピザの取り組みを、応援していきたいですね。
[文・構成/grape編集部]