寒い季節に食べたくなる味 マクドナルドのビーフシチューパイであったかメシ
公開: 更新:


フライパンは使いません! キユーピーのアイディアに「これは楽」休日の昼ご飯に、よくオムライスを作る筆者。ただ、子供がいるため、調理中も呼ばれるなどして、バタバタしてしまいがちです。 「火を使わずに作れる簡単レシピがあれば…」と思っていた時、フライパンなしで楽に作れる方法を見つけまし...

「パスタみたい」「これぞ時短」 永谷園が教える!お湯を注がない『お茶づけ』の食べ方株式会社永谷園(以下、永谷園)のロングセラー商品である『お茶づけ』シリーズ。ご飯にかけてお湯を注いで食べるのが一般的ですよね。 永谷園のウェブサイトでは、『お茶づけ海苔』を使ったアレンジレシピが多数掲載中です。 数あるレ...
2021年12月から、マクドナルドで新作のビーフシチューパイが販売されています。
ご飯系のパイでは約6年ぶりの新作なんだそうです。
パイにシチューの組み合わせは絶対合うに決まっています。
ネット上でも話題になっていたので、どんな味なのか、早速購入して食べてみることにしました。
パイはサクサク シチューはとろり
外側のパイはこんがりといい色に揚がっています。
半分に割ってみると、パイのサクっという音が心地よく聞こえてきました。
そして中からは具材がたくさん入ったシチューがとろり。中身は牛肉と、じゃがいもやにんじんなどの野菜が煮込まれています。
食べてみると、シチューは野菜と肉の旨みで甘く濃厚な味がしました。
パイがカラッと揚げられていて、サクサクとろりといい感じの食感になっているため、最後まで飽きることなく食べきることができました。
サイズ的には小腹が空いた時のおやつにしてもいいですし、ハンバーガーだけでは足りない場合のちょい足しにしてもよさそうです。
ビーフシチューパイは期間限定なので、見かけたらぜひ食べてみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]