trend

干支の寅だと思って購入した和菓子 しかし、商品名を見たら「ジワジワくる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

正月になるとスーパーマーケットなどに並ぶ、干支の形の和菓子。

2022年は寅年のため、トラの形の和菓子が各地で販売されています。

こちらの和菓子も、1人の客の目にとまり、「トラだ!かわいい!」という喜びとともに購入されました。

しかし、こちらの和菓子はトラではなかったのです…!

ラベルに書かれた商品名がこちら。

干支に入れなかった猫

トラではなく、猫という驚きの事実!

多くの愛猫家がいるにもかかわらず、猫が干支に入っていない理由は諸説あります。

中でも、『猫はネズミにダマされたため干支に入れなかった』というストーリー性のある説は、猫がネズミを追いかける習性にもつながるため、広く語られています。

悲哀あふれるネーミングは、多くの人のツボにはまりました。

・悲しすぎる商品名。

・寅と違くて笑った。ジワジワくる。

・干支に入れないので、せめてお口に入る猫…。

・ネーミングセンス抜群。これは買いたい。

製造しているのは、日糧製パン株式会社。

目撃情報によると、ほかの年にも『干支に入れなかった猫』は発売されているそうです。

「干支に入れなかったエピソードによって、むしろ毎年ネタ枠として、猫は登場が可能になっている」と思うと、むしろおいしいポジションといえるかもしれません。

どんな十二支よりも、干支から漏れてしまった猫を応援したい人は、たくさんいるでしょう!

※掲載許可はいただいておりますが、投稿者様の希望で匿名にしております。


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

インターフォン

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top