trend

家族が使ったアルミホイル 許されざる行為に「これは重罪」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「冷蔵庫のお茶を少しだけ残す」「トイレットペーパーが空になっても取り替えない」など、家族同士だとしても、許されない行為がいくつかあります。

のそ子(@nosonoso)さんは、2022年1月6日に、家の中で『許せない事件』を発見しました。

その事件の決定的な証拠がコチラ。

これは…重罪です!

アルミホイルを使った際、切り取るのに失敗したのでしょう。

少しの失敗であれば、許せるものの、ぐるぐると何層先までも破いてしまっています!

のそ子さんは、このアルミホイルを発見し「家族を許さない2022」とコメント。

同年1月現在、早くも、2022年度『家族の許されざる行為ランキング』にノミネートされたようです。

のそ子さんの投稿文には、共感の声が寄せられました。

・これは許せない!

・アルミホイルだけじゃなく、トイレットペーパーやラップでもこれは重罪です。

・血祭りの刑。

家庭内の平和を維持するためにも、「自分がよければいい」「誰かが後処理をしてくれるだろう」という行動は控えなければなりませんね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

出典
@nosonoso

Share Post LINE はてな コメント

page
top