冷凍食品の今川焼が…? 個性を奪われた、悲しい姿がこちら
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @Kyukimasa
かなりアイデンティティを失った。
そんなひと言とともに、ゆきまさかずよし(@Kyukimasa)さんがTwitterに投稿した2枚の写真に15万件以上の『いいね』が寄せられました。
ゆきまささんは、冷凍食品の今川焼を食べるために温めたのですが…。
個性を完全に奪われてしまった、今川焼の姿をご覧ください。
ワッフルメーカーでむぎゅっとされた今川焼。
もはや、今川焼の個性は失われ、どこからどう見てもワッフルにしか見えません!
ゆきまささんによると、冷凍食品の今川焼をレンジで温め皮を柔らかくし、ワッフルメーカーで焼いたのだとか。
アイデンティティを奪われてしまった今川焼に、さまざまな声が寄せられました。
・ツボってしまってだめだ。じわじわ笑いがこみ上げてくる。
・今川焼、回転焼き、大判焼きなどの『呼び名戦争』から解放されている。
・君の名は…。
ワッフルへと変形させられてしまった今川焼は、外側がカリッとしておいしいでしょうね!
[文・構成/grape編集部]