trend

冷凍食品の今川焼が…? 個性を奪われた、悲しい姿がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

かなりアイデンティティを失った。

そんなひと言とともに、ゆきまさかずよし(@Kyukimasa)さんがTwitterに投稿した2枚の写真に15万件以上の『いいね』が寄せられました。

ゆきまささんは、冷凍食品の今川焼を食べるために温めたのですが…。

個性を完全に奪われてしまった、今川焼の姿をご覧ください。

ワッフルメーカーでむぎゅっとされた今川焼。

もはや、今川焼の個性は失われ、どこからどう見てもワッフルにしか見えません!

ゆきまささんによると、冷凍食品の今川焼をレンジで温め皮を柔らかくし、ワッフルメーカーで焼いたのだとか。

アイデンティティを奪われてしまった今川焼に、さまざまな声が寄せられました。

・ツボってしまってだめだ。じわじわ笑いがこみ上げてくる。

・今川焼、回転焼き、大判焼きなどの『呼び名戦争』から解放されている。

・君の名は…。

ワッフルへと変形させられてしまった今川焼は、外側がカリッとしておいしいでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@Kyukimasa

Share Post LINE はてな コメント

page
top