こんなにふわふわなの初めて!ファミマの『クリームわらび餅』がうますぎる

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

甘いスイーツが食べたいけど、ちょっと塩気も欲しい。

そんな時のチョイスとして最適な和洋折衷スイーツですが、先日ファミリーマートで『とろけるクリームわらび餅』という新作スイーツを発見しました。

クリームとわらび餅とは、絶対においしい組み合わせです。

黒みつがついている点にも惹かれたので、早速購入して食べてみることにしました。

クリームもわらび餅も至福のふわふわ感

パッケージを開けると、上から見えるのはきなこがかかったクリームのみです。

ではここに黒みつをかけましょう。

きなこと黒みつがいい感じにブレンドされていきます。

わらび餅は下のほうにあるようなので、スプーンですくってみます。

底からすくいとってみると、下半分がわらび餅で上半分がクリームという構造になっているのが分かりました。

すき通ったわらび餅のビジュアルにも食欲がそそられますね。

食べてみると、わらび餅は思った以上にふわふわで、クリームと混ざって口の中でとろけていきます。

もちっと感はそこまでなく、軽い食感でパクパク食べ進められました。

ボリュームはそこまで多くないので、食後のプチデザートにもちょうどよさそうです。

とてもおいしかったので、ファミリーマートにお立ち寄りの際はぜひ探してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

溶き卵の写真

フライパンは使いません! キユーピーのアイディアに「これは楽」休日の昼ご飯に、よくオムライスを作る筆者。ただ、子供がいるため、調理中も呼ばれるなどして、バタバタしてしまいがちです。 「火を使わずに作れる簡単レシピがあれば…」と思っていた時、フライパンなしで楽に作れる方法を見つけまし...

お茶づけ和えうどんの写真

「パスタみたい」「これぞ時短」 永谷園が教える!お湯を注がない『お茶づけ』の食べ方株式会社永谷園(以下、永谷園)のロングセラー商品である『お茶づけ』シリーズ。ご飯にかけてお湯を注いで食べるのが一般的ですよね。 永谷園のウェブサイトでは、『お茶づけ海苔』を使ったアレンジレシピが多数掲載中です。 数あるレ...

Share Post LINE はてな コメント

page
top