「素敵すぎる」「うらやましい」 孫が、おじいちゃんの服を気に入って?
公開: 更新:


「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?
- 出典
- @kuko222
年齢を重ねると、「このファッション、昔も流行ったよな」ということがありませんか。
大人にとっては懐かしいものでも、若い世代にとっては、新鮮に感じ、かっこよく感じるのかもしれません。
『じいちゃんと服』
岡野く仔(@kuko222)さんの創作漫画をご紹介します。
孫と祖父の、かわいらしいやり取りをご覧ください。
祖父の服を上手に着こなす孫。
孫が「俺の服、着ていいよ」といっても、祖父は「着るわけなかろうが」と一蹴しました。
しかし祖父も、祖母の影響からか、ファッションが好きだったのでしょう。気まぐれに孫の服を借り、見事に着こなしたのでした!
この漫画には「私も、祖父や祖母の服を着ている」というエピソードが多数寄せられています。
・おじいちゃんのおしゃれ用の服、すごくかっこいい。セーターをもらって、愛用しています。
・おばあちゃんの服を勝手に着て、友達によく「かっこいい!それどこの服?」って聞かれてたことを思い出しました!
・私も、祖母が祖父に編んだというカーディガンを受け継ぎました。とてもおしゃれなんです。
寄せられたコメントから、孫世代が、祖父や祖母の洋服がかっこいいと感じることは多々あるようです。
ならば、逆に、孫の服を、祖父や祖母がかっこいいと感じることもあるかもしれません。
岡野さんの漫画のように、世代を超えて、一緒にファッションを楽しめるのは素敵ですね。
[文・構成/grape編集部]