「素敵すぎる」「うらやましい」 孫が、おじいちゃんの服を気に入って?
公開: 更新:


「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
- 出典
- @kuko222
年齢を重ねると、「このファッション、昔も流行ったよな」ということがありませんか。
大人にとっては懐かしいものでも、若い世代にとっては、新鮮に感じ、かっこよく感じるのかもしれません。
『じいちゃんと服』
岡野く仔(@kuko222)さんの創作漫画をご紹介します。
孫と祖父の、かわいらしいやり取りをご覧ください。
祖父の服を上手に着こなす孫。
孫が「俺の服、着ていいよ」といっても、祖父は「着るわけなかろうが」と一蹴しました。
しかし祖父も、祖母の影響からか、ファッションが好きだったのでしょう。気まぐれに孫の服を借り、見事に着こなしたのでした!
この漫画には「私も、祖父や祖母の服を着ている」というエピソードが多数寄せられています。
・おじいちゃんのおしゃれ用の服、すごくかっこいい。セーターをもらって、愛用しています。
・おばあちゃんの服を勝手に着て、友達によく「かっこいい!それどこの服?」って聞かれてたことを思い出しました!
・私も、祖母が祖父に編んだというカーディガンを受け継ぎました。とてもおしゃれなんです。
寄せられたコメントから、孫世代が、祖父や祖母の洋服がかっこいいと感じることは多々あるようです。
ならば、逆に、孫の服を、祖父や祖母がかっこいいと感じることもあるかもしれません。
岡野さんの漫画のように、世代を超えて、一緒にファッションを楽しめるのは素敵ですね。
[文・構成/grape編集部]